LIST IMG

シャネルの扉 #02

シャネル2016春夏オートクチュールコレクションの舞台裏。

Toc Toc Chanel

February 24, 2016

パリで開かれるオートクチュールコレクションの前日。パリ・カンボン通りのシャネルのアトリエには、本番さながらのメークとヘア、そして最新作に身を包んだモデルたちが集まって、フィッティングを行っていた。最後の最後まで、クリエイションの精度を高めるカール・ラガーフェルドの細かい注文に応えるべく、アトリエ中のスタッフが奔走する。世界最高峰の職人技術が集結し、美しいハーモニーを奏でるオートクチュールコレクションにおいて、カール・ラガーフェルドの役割は、さながら指揮者といったところだろうか。
「コレクションのおよそ1カ月半前に、最初のスケッチをアトリエに渡します。製作するスタッフは、どのようにスケッチを形にするのか知り尽くしています。私の意図と違うデザインになることはありませんが、フィッティングの際に、気が変わったり、新しいアイデアが湧いたりして、変更や作り直しをすることがあります」とカール。ショー当日、幕が上がるまで終わらない、妥協なきものづくり。そこで生まれたアイデアや技術がシャネルをさらなる進化へと導く。

©CHANEL

臨場感あふれるバックステージ。
©CHANEL

Le Savoir-Faire
卓越した職人技が光る。

カールのスケッチをもとにキャンバス地を使ってシルエットを形にする。そして、今回、カールがこのミツバチのモチーフを散らしたドレス用に選んだファブリック、シルクチュールとオーガンザで実際の服作りがスタートする。

ルック47のミツバチモチーフをあしらったドレスの製作工程にクローズアップ。
©CHANEL

左:ガチョウと雄鶏のフェザーで作られた350個のミツバチをシルクチュールの袖やドレスの下部に縫い付けていく。そして、ラインストーンをミツバチの間に縫い付けて。ルマリエのアトリエでは、この製作に340時間が費やされた。
右:ドレスの胴体部分と腰に飾ったスマートフォンケースに使ったプリーツ加工されたリボン状のオーガンザ。そこに虹色のスパンコールを刺繍していく。この製作を担当するルサージュのアトリエでは、これらの刺繍に700時間ほどかかったそう。
©CHANEL

左:ミツバチとラインストーンで飾られたルマリエのシルクチュールとルサージュが手がけたオーガンザの刺繍は、シャネルのアトリエに戻され、裁縫師が実際のドレスに仕立てていく。ドレスをトルソーに着せて、プロポーションがカールのイメージ通りになっているか確認をしながら、縫製を進める。
右:出来上がったドレスにアクセサリーを合わせる。アクセサリーの工房、デリュで作られたミツバチモチーフのイヤリングやブローチ、スマートフォンケース。そして足元には靴の工房、マサロが手がけたコルクのフラットフォームパンプス・・・・・・。ショーの前日に行われる最後のフィッティングでカール・ラガーフェルドの承認を待つ。
©CHANEL

texte: TOMOKO KAWAKAMI

BRAND SPECIAL

    BRAND NEWS

      RECOMMENDED

      madame FIGARO.jpではサイトの最新情報をはじめ、雑誌「フィガロジャポン」最新号のご案内などの情報を毎月5日と20日にメールマガジンでお届けいたします。