Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Chefs-d'œuvre de Budapest☆ブダペストの名作品

最近ちょっと気になる東ヨーロッパの国々。

昔、晩秋のウィーン・プラハ旅行を企画したものの、今ほど簡単にインターネットで

情報収拾ができなかったので、ガイドブック片手に旅行会社に赴き、相談していると

「この時期はもうわりと寒くて暗いですけどね」と言われた瞬間、サーッと気持ちが

引いてしまった...。

「じゃ、ヨーロッパで明るくて綺麗なところはどこですか?」

「カンヌ、ニースなど南仏は良いかと。」

「そっちにします!」

と、あっさりとデスティネーション変更。

以来、東欧に縁がなく今日に至る(=_=)

パリで聴くようになったクラシック音楽、東ヨーロッパ諸国のオーケストラは素晴らしいし、

年を重ねた故なのか?!しっぽりと落ち着いた街並みをゆっくり歩いてみたい気持ちにも

なっている今日この頃、好きな美術館、Musée du Luxembourg(リュクサンブール美術館) で、

DSCN12439.jpg

Chefs-d'œuvre de Budapest. Dürer, Greco, Tiepolo, Manet, Rippl-Rónai...

(ブダペストの名作品たち、デューラー、グレコ、ティエポロ、マネ、リップル=ローナイ)展

開催中ということで観に行ってきました。

DSCN12438.jpg

平日のお昼前という時間帯だったせいか、訪れている人達の年齢層がとても高い。

皆さん静かに、そしてとても熱心に鑑賞する様子に、私もいくつになっても美術館に足を運ぶ楽しみ

が持てたら...と思ったり。

椅子持参で好きな絵の前ではしばらくジーーーっと鑑賞されている方や模写をしている方も

見かけられて、みなさん豊かな贅沢な時間を過ごされてるな...と感じました。

館内は撮影可(フラッシュ禁止)だったので、何枚か気になった作品をカメラにおさめました。

DSCN12417.jpg

La femme de l'artiste(Francisco de Goya)

特別に肖像画は好きという感じでもないけど、なんとなくこの人は気になる...と思わせるのが

ゴヤの描く肖像画。

DSCN12420.jpg

Étude de tête d'homme(Peter Paul Rubens

本展はハンガリーの首都、ブダペストの美術館が所蔵する絵画やデッサン、彫刻等の

美術品を展示。

ブダペスト国立西洋美術館やハンガリー国立美術館から貸し出された作品は、中世の

彫刻から19世紀末の象徴主義、20世紀の表現主義のものまで含み、ブダペストが誇る

多様な美術コレクションを通して、西洋美術史の知られざる側面に光を当てるという趣旨

の展覧会。

budapest.jpg

(↑画像はhttp://www.budamep.eu/より)

なかなか想像もつかないブダペストの街ですが、ブダペストは「ドナウの真珠」と謳われる街

なのだそう。

DSCN12424.jpg

鑑賞者の間からついクスクスっと笑いがこぼれたコーナーは、18世紀の彫刻家

Franz Xaver MESSERSCHMIDT(フランツ・グザヴェ・メッサーシュミットの3作品前。

DSCN12422.jpg

中でも「子供のように泣く男」というタイトルの作品は、その泣きっぷりがインパクト大。

おもいきり泣くって結構すっきりするものだけど、いつからか大人になるとこんな風には

泣けなくなってしまう。。

いや、どこかの国の政治家が号泣してたっけ?!

DSCN12425.jpg

Paysage provençal

ふんわり優しい色使いの風景画。

意外にもこれはセザンヌの作品でした。

DSCN12431.jpg

◎La femme peintre (Károly Ferenczy)

Károly Ferenczy(カーロイ・フィレンツィ)はウィーン出身のアーティスト。

展示室の後半は東欧出身のアーティストの作品が続きましたが、恥ずかしながら知らない方が多く、

西欧とは何がどう違うかをうまく説明できませんが、フランスやイタリアで見慣れたものとは少し

違った文化、芸術が感じられ新鮮でした。

DSCN12427.jpg

L'alouette(Pál Szinyei Merse)

今回一番好きだった作品が、このPál Szinyei Merse(パール・シニェイ・メルシェ)の作品。

パール・シニェイ・メルシェ? こちらも初めて聞く名前...。

20世紀初頭のハンガリー出身の画家だそう。

うまくその美しい色が写せてませんが、わりと大きなサイズの作品で、高い空と香ってきそうな緑、

風もとても気持ちよさそうな清々しく、気持ちよくなる感じ♬

DSCN12429.jpg

裸で開放感に満ち、気持ち良さそーー。

と、なかなか行けない東ヨーロッパですが、リュクサンブール美術館でちょっとだけブダペストを

感じてきました。

おまけのパリは「2016年外せないパティスリー Vol.3」をBelle et Bonneブログで♬

⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-1028.htm

<info>

Musée du Luxembourg(リュクサンブール美術館)

19 Rue de Vaugirard, 75006 Paris

01 40 13 62 00

http://museeduluxembourg.fr/

ブダペスト展は2016年7月10日まで

KEICO

新潟県の旅館に生まれるも女将にならず、上京、進学、就職、まさかの出逢いと結婚。
約10年間のOL生活の後、2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆


そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

清川あさみ、ベルナルドのクラフトマンシップに触れて。
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
2024年春夏バッグ&シューズ
連載-鎌倉ウィークエンダー

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories