パリ街歩き、おいしい寄り道。

FTGのショコラと、ベーコン&ボルタンスキー展。

IMG_1524-akikokawamura-191127.jpg

寒くなってくると、甘いものを欲する。
けれど、ここ数日、小麦粉を摂るとちょっと身体が重くなる感じがしていて、朝はパンを食べたとしても、午後になったら控えるようにした。
そんな時の強い味方はチョコレート。
幸い私にとってチョコは、食べ始めると止まらないことはなく、ひと口ふた口で満足できるものだ。
それで、デザートの代わりに、ショコラ・ショを取ることにした。
レストランやビストロにはないから、ランチを食べた後にカフェへ移動する。
ポンピドゥーセンターへ行こうと思った日、ランチのお店とのちょうど中間にFrenchie to Goがあることに気付いて、寄ることにした(どうもいまは店名を、FTGと記すようになったようだ)。
いまはスタンダードのショコラ・ショと、ノエルバージョンのホイップクリーム&キャラメルソース乗せ+ノワゼット入りがあると聞き、生クリームに惹かれて、ノエルバージョンにした。
どれだけ甘いだろう?とドキドキしていたら、ショコラ自体はさらっと(しゃばっと)していて、とても軽めの味。
そこにクリームが溶けたところで、濃厚さは感じなかった。
家で作るときには板チョコを削って作るから、粉を溶いたものは軽く感じる(粉を溶いたタイプだったと思う。たぶんだけれど)。
そろそろ、家でも作ろう。


幸い雨も上がっていたので、ポンピドゥーまで歩いて向かった。
通常の入り口のほうは工事中で、全面塞がれていた。
まずは、フランシス・ベーコン展へ。
ベーコンが愛読していた作家の作品の朗読と、ベーコンの絵画作品を呼応させて展示してあり、朗読を聴く部屋もそれぞれ配置されていたのだが、理解も及ばなければ、どの絵画作品にも全然入っていけない、というよりは半ばシャットアウトしてしまった。
それで気持ちが固まったような感じで会場を出た。
全然ダメだったなぁと思いながら、そのまま隣のボルタンスキー展も観ることにした。
数年前、豊島を訪れた時に、島の端っこにあったボルタンスキーの作品『心臓音のアーカイブ』にも足を延ばしたが、この展覧会でも心臓音が響いていた。
『Crépuscule』とタイトルの付いた、電球を地に這わせた作品(最後の写真)は、頭に響き続けてる心臓音と合わせると血管みたいに見えた。
黄昏、と訳されているのを目にしたけれど、もうひとつの意味「あけぼの、黎明」のほうがイメージだったなぁ。
静の中にある動、ふつふつとうごめく生命力に思えた。
入り口にDépartと掲げてあり、出口にはArrivéとの表示どおり、見事にひとつの世界観を彷徨った印象で外に出た。
表現方法は異なれど、ふたつの展覧会、いずれも生々しかった。
ボルタンスキー展は、もう一度行きたい。

191127-kawamura-1525.jpg

IMG_1527-akikokawamura-191127.jpg

191127-kawamura-1528.jpg

IMG_1529-akikokawamura-191127.jpg

IMG_1532-akikokawamura-191127.jpg

191127-kawamura-1533.jpg

IMG_1535-akikokawamura-191127.jpg

IMG_1536-akikokawamura-191127.jpg

IMG_1538-akikokawamura-191127.jpg

IMG_1544-akikokawamura-191127.jpg

*お知らせ*
動画コンテンツに続き、noteでテキスト投稿も始めました。第1回は、食生活の変化で起こった身体の反応の話です。次回は、レシピを上げようと思っています。よかったらご覧ください。
https://note.com/akikokawamura

川村明子

文筆家
1998年3月渡仏。ル・コルドン・ブルー・パリにて料理・製菓コースを修了。
朝の光とマルシェ、日々の街歩きに日曜のジョギングetc、日常生活の一場面を切り取り、食と暮らしをテーマに執筆活動を行う。近著は『日曜日はプーレ・ロティ』(CCCメディアハウス刊)。


Instagram: @mlleakikonotepodcast「今日のおいしい」 、Twitter:@kawamurakikoも随時更新中。
YouTubeチャンネルを開設しました。

ARCHIVE

MONTHLY

フィガロワインクラブ
Business with Attitude
キーワード別、2024年春夏ストリートスナップまとめ。
連載-パリジェンヌファイル

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories