オーガニックコンシャスな生活

手間が愛着へと変わる着物の衣替え

こんにちは、都田です!木下着物研究所のコラム『"今こそ"着物』にて、神無月(10月)の最新コラムが公開されました。

koramunai FBFAC02E-A747-40AA-B665-134E6F2EE150_1_201_a.jpeg

この秋、研究所の勝博さんに教わりながら、私も衣替えを終えました。風を通し、汗や汚れを確かめ、必要があれば専門の手入れをする。収納には天然の防虫香を添え、たとう紙も新しく取り替えます。

着物は手軽には扱えませんが、その手間が愛着へと変わっていきます。そんな小さな心地よさをお届けしています。

続きは、コラムでご覧くださいね。

『今こそ"着物"』 暮らしと着物を楽しむコラム  VOL.29
衣替えと、見えないお手入れの心地よさ

◯木下着物研究所
https://kinoshitakimono.com/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@kimonolab
Instagram
https://www.instagram.com/benikokinoshita/

都田恵理子

1976年生まれ。フリーランスPR、ローフードマイスター。2013年から自身の体質改善を図るため植物をベースにしたヘルシーな食生活にシフト。日本リビングビューティー協会・ローフードマイスターの資格を取得する。日本を代表するオーガニック化粧品ブランドで10年間PRを経験。オーガニックで美しく健康になることをテーマにウェルネスやビューティに関する旬な情報を発信中。

Instagram:@erikomiyakoda

ARCHIVE

MONTHLY

当たっちゃってごめんなさい占い
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.