オーガニックコンシャスな生活

夏の新定番、浴衣の新しいかたち

こんにちは、都田です!

木下着物研究所のコラム『"今こそ"着物"』では、水無月(6月)の連載コラム「想いをまとう浴衣、もっと自由に」が公開されています。

_R6_7311.jpg

ちょっと見かけない浴衣 灯影文(ほかげもん)黒地に檸檬 [紅衣オリジナル]」

近頃は、「浴衣=夏祭り」のイメージを超えて、日常に溶け込む"着物風スタイル"が注目されています。

木下着物研究所の紅衣オリジナルの浴衣は、涼しさと上品さを兼ね備え、襦袢を重ねることで夏着物のような着こなしも可能です。

_R6_7173.jpg

オリジナル浴衣 椿障子 鼠地に赤[紅衣オリジナル]」

伝統の柄や技法を活かしながらも、モダンな感性が息づく一点ものの浴衣は、日々の暮らしにそっと和の彩りを添えてくれます。

この夏は、自分らしく浴衣を楽しみたいごいう方にもぜひ、おすすめしたいと思います。その魅力をお伝えしています。

続きはコラムより、ご覧ください。

『今こそ"着物"』 暮らしと着物を楽しむコラム  VOL.25
想いをまとう浴衣、もっと自由に

◯木下着物研究所
https://kinoshitakimono.com/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@kimonolab
Instagram
https://www.instagram.com/benikokinoshita/

都田恵理子

1976年生まれ。フリーランスPR、ローフードマイスター。2013年から自身の体質改善を図るため植物をベースにしたヘルシーな食生活にシフト。日本リビングビューティー協会・ローフードマイスターの資格を取得する。日本を代表するオーガニック化粧品ブランドで10年間PRを経験。オーガニックで美しく健康になることをテーマにウェルネスやビューティに関する旬な情報を発信中。

Instagram:@erikomiyakoda

ARCHIVE

MONTHLY

夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.