ジュエリーブランド「DANNIJO」のデザイナー姉妹、ジョディ&ダニエルにインタビュー。

インタビュー

ビヨンセが顧客になったことから火がつき、バーグドルフ・グッドマンやハーヴェイ・ニコルズなどのハイエンドストアにも置かれているジュエリーブランド、DANNIJO(ダニジョー)。ジョディ&ダニエルの姉妹がデザインするジュエリーは"BOHO CHIC"をコンセプトに、ボヘミアンでありながらも洗練された趣を奏でる。今回、トゥモローランド 渋谷本店を皮切りに、全国3店舗でDANNIJOのジュエリーが一堂に揃うポップアップストアが開催! これを記念してNYから来日した2人に、クリエーションストーリーや、プライベートスタイルについて伺った。

131031_dannijo_01.jpg

左が姉のジョディ、右が妹のダニエル。日本でも大人気の2人のもとには取材中にもファンが訪れ、記念撮影を求められるワンシーンも。


―― DANNIJOのジュエリーをデザインする上で、クリエーションソースとなっているものは?

ジョディ(以下J):「基本的に自分たちが身につけたいものをデザインしています。私たちが作品を作り出したときは、世の中にはハイジュエリーかチープなもののどちらかしかなかった。そのちょうど中間のものを女性たちが求めていると思いました」

ダニエル(以下D):「そうね。遊び心があるけれど、トレンドに左右されない、普遍的で上品な魅力のあるジュエリーを私たち自身も探していたので」

J:「私は、60年代に母のジュエリーボックス入っていたようなクラシックなデザインが好きで、妹はロックなものが好きで、2人のお気に入りのテイストをミックスしながら、旅での経験やミュージックシーン、そして建築などからもインスピレーションを受けています」


―― DANNIJOのジュエリーは大振りなデザインですが、ファッションに取り入れるときのアドバイスは?

J:「『ミックス & マッチ』です。例えば、カジュアルでシンプルなTシャツとジーンズのスタイルに、ビジューがきらめくネックレスを合わせると、着こなしを今風にアップデートできます。ジュエリーは着け慣れていないと、大袈裟な気がして気後れしがちだけど、思い切って着けてみるのがコツ。そのうち自分自身も慣れてくるし、だんだんと感覚が磨かれて上手に使えるようになると思いますよ。気がついたら病み付きです(笑)」

D:「例えば、私は今日着ているようなシャツの襟の上に、主張のある大きなネックレスをつけるのが好きです。そして、ブレスレットを何本もレイヤリングするのは、ジュエリー初心者にもおすすめのコーディネート方法ですね」

J:「目を引くジュエリーをつけていると、必ず『それ素敵ね! どこの?』なんて話しかけられるし、パーティーシーンなどでは、カンバセーションピースとして一役買ってくれますよ!」

131031_dannijo_02.jpg

―― 2人のお気に入りのスタイルやデザイナーは?

J:「2人とも、ヴィンテージアイテムが大好き。それを旬なデザイナーの服と合わせて、スタイルのミックスを楽しんでいます。私は特にジーンズやジャケット、チェック柄など、オーセンティックなアイテムがワードローブの中心。最近はセリーヌでお買い物することが多いですね」

D:「私はミュウミュウをまずチェックします。洋服を通して、自分の好きなものを見事に表現するミウッチャ・プラダの感性に夢中! それから、私はカモフラージュ柄マニアなんですよ(笑)」

J:「時間をかけてドレスアップしている瞬間って、とても幸せだし、楽しいですよね!」


―― 今、NYで最もホットだと思うアドレスはどこですか?

D:「バワリーホテルのラウンジバーにはよく飲みに行きます。それから、RUBIROSAのピザも最高だし、ザ・カーライル・ホテルのラウンジバー、Bemelmansもおすすめです」

J:「私はNada Sushi Restaurantのお寿司が大好物。ボンドストリートにあるカフェレストラン、The Smileでは、よくランチしますね。それからモダンなビストロ、ACMEの地下のクラブで踊るのは、最高にエキサイティング!」

131031_dannijo_03.jpg

―― 日本人女性のファッションの印象は?

D:「とてもおしゃれだと思います。大好きよ! カジュアルが上手だし、着こなしに遊び心もありますね。ディテールにこだわったアイテムを選んでいるし、みんなスタイルのミックスが得意ですよね。今日、とてもおしゃれな女の子を見たのですが、ミニスカートにタイツというキッチュなスタイルに、ミュウミュウのバッグを合わせていて、日本人ならではのスタイリングだと思いました」

J:「私は小さな女の子のコーディネートに釘付けになってしまいました! 写真を撮らせてもらったんだけど......(iPhoneを見せながら)、ボーダーのカットソーに、チュールのチュチュを合わせていて、最高にキュートでした」


―― 今回が初来日とのことですが、お気に入りのアドレスやエリアは見つかりましたか?

D:「日本に着いて早々に、浅草に行ってきました。お土産屋さんが面白かった! 今回は着物を買って帰りたいと思っています。ハイディ・クルムのハロウィーンパーティに招待されているので、それを着ていくつもり! シャツにジュエリーを合わせた上に、ジャケットのように羽織っていく予定です」

J:「原宿のキャットストリートにあるヴィンテージショップと、CANDY SHOW TIMEというキャンディストアが楽しかったです。それからキディランドと、テンダーという銀座のバー、そしてスカイツリー!」


―― 時間がたっぷりあったら、日本で行ってみたい場所は?

J:「京都や大阪! それから北海道でスキーもしたいですね」

D:「サーフタウン。鎌倉がおすすめだと聞きました」

131031_dannijo_04.jpg

―― これまでに印象に残っているリゾート地や、旅のディスティネーションはどこですか?

J:「メキシコのトゥルムにあるCoqui Coquiっていうホテルは、ビーチの目の前で最高! 新鮮な食事をとり、ヨガをして、リフレッシュできます。マヤ遺跡にも行ってきました!」

D:「私はカリブ海のセントバーツ。海がとにかく青くて、白いビーチとのコントラストが心に焼き付いています」


―― バカンスにDANNIJOのアイテムを持っていくとしたら、どれがおすすめですか?

D:「ビブタイプのネックレスですね。今日私がつけているものは、40年代のアフリカのヴィンテージコインに手彫りのボーンビーズを組み合わせたものですが、シンプルなスタイルに、エキゾチックなニュアンスをプラスできるからおすすめです」

J:「細いブレスレットをたくさん持っていくのもいいですよ! ビーチで水着を着たときは1〜2本、パーティでは思いっきり重ねてドレスアップと、ボリューム調節できるから便利です」



DANNIJO POP UP SHOP
独特な存在感を放ち、感度の高い世界中のファッショニスタにも人気があるDANNIJOのジュエリーが一堂に揃います。別注アイテムやリゾートラインの先行発売もあるので、お見逃しなく!

●トゥモローランド 御堂筋店
2013年11月8日(金)〜17日(日)

●トゥモローランド 福岡店
2013年11月29日(金)〜12月8日(日)

●デ・プレ 丸の内店
2013年12月13日(金)〜25日(水)

詳しい情報は、トゥモローランド公式サイトにて。
http://www.tomorrowland.co.jp

DES PRÉS
http://www.despres.jp

DANNIJO
http://dannijo.com

texte:Keiko Kamishita photos:Raita Tsuchiya

RELATED CONTENTS

BRAND SPECIAL

    BRAND NEWS

      • NEW
      • WEEKLY RANKING
      SEE MORE

      RECOMMENDED

      WHAT'S NEW

      LATEST BLOG

      FIGARO Japon

      FIGARO Japon

      madameFIGARO.jpではサイトの最新情報をはじめ、雑誌「フィガロジャポン」最新号のご案内などの情報を毎月5日と20日にメールマガジンでお届けいたします。

      フィガロジャポン madame FIGARO.jp Error Page - 404

      Page Not FoundWe Couldn't Find That Page

      このページはご利用いただけません。
      リンクに問題があるか、ページが削除された可能性があります。

      Magazine

      FIGARO Japon

      About Us

      • Twitter
      • instagram
      • facebook
      • LINE
      • Youtube
      • Pinterest
      • madameFIGARO
      • Newsweek
      • Pen
      • CONTENT STUDIO
      • 書籍
      • 大人の名古屋
      • CE MEDIA HOUSE

      掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

      COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.