Parisienne file.vol.19 マリー・モータラン/ファッション&ライフスタイルブロガー
色にこだわる、パリジェンヌのシンプルコーディネート。
パリジェンヌファイル
2児の子育てをしながら、仕事をこなす兼業主婦のマリー。そんな彼女のファッションスタイルは、とてもシンプルです。
とにかくコンフォートがいちばん!子供が小さいから、着心地がよくて、動きやすさ優先だそう。「だからこそ、色で自分らしいスタイルを作りたい。ベーシックなアイテムでも、色の使い方次第で印象が変わりますよね。カラースタイリングはその人らしさを表現できる最良の方法だと思うんです」
冬から春にかけてはクローゼットの整理も兼ねて、明るめなカラーアイテムや柄ものを目につく位置に並べ替えるというマリー。
「急に気温が下がったり、この時期まだまだお天気は不安定だけれど、気分だけは軽やかに過ごしたいから、春らしい色のコーディネートを楽しみます」
特に今年気になるのは、ローズピンクやトマトレッドなど暖色系のカラーパレット。また、モノトーンの着こなしも白の分量を多めに大胆なブロックコンビにするのが、お気に入りです。
軽やかな気分で春を満喫! カラーアイテムの取り入れ方。

【素材で表情を楽しむモノトーン】
淑女風なイメージの白のブラウスに、ブラックエナメルのミニスカートでロックなエスプリをプラス。セクシーに見えがちなエナメルビニール素材だから、足元はあえてソックス+スニーカーを合わせて、女学生風にコーディネート。

【トマトレッドの鮮やかスタイル】
ひと目見て気に入ったという鮮やかな赤は、ジャケットとパンツのトータルルックで着用。パリジェンヌのシグネチャーアイテム、ボーダーTシャツやストラップシューズで小粋に仕上げます。

【渋め色は抜けのあるシルエットで爽やかに】
落ち着きあるカーキ色のベルベット素材のパンツは、ゆったりとしたシルエットがアクセント。フレアスリーブのブラウスと合わせて、抜けのあるシルエットを楽しみます。

【ローズ×赤のスポーツコンビネーション】
この春いちばんのお気に入りは、ローズと赤のコンビネーション。スポーツアイテムだからフェミニンな色使いでも甘さを押さえて、コントラストを楽しめます。




ファッション&ライフスタイルブロガー
パリ16区生まれ。 大学で心理学を学ぶ。在学中にモデルにスカウトされ、雑誌や広告を中心に活躍。 結婚&出産を機にブログをスタートし、ファッション、ビューティ、旅を中心に執筆中。現在7万人のフォロワーを持つ人気ブロガー。 www.intoyourcloset.com
photos:YUSUKE KINAKA, réalisation:HIROKO SUZUKI