この春、「肌においしい」スキンケアを始めよう。
今日のカラダにいいこと!
食事と同じように、肌にも“おいしい”スキンケア、始めませんか? この春、注目の新ブランド、イグニス イオとスキングルメの肌においしいアイテムを紹介します!
イグニス イオの「ピューレ」を肌で召し上がれ♡
「化粧品がいっぱいありすぎて選べない」
これ、本当にそのとおりだと思います。いっぽうで、
「あれこれ使うのが面倒くさい。お手入れはシンプルがいい」
これもよく聞くお悩みで、そのとおりだな……と共感します。
忙しくて、時間がない。でも、自分の肌に合ったコスメを吟味したい。
当然肌への効果にこだわりたいし、香りや感触も心地良くあってほしい……!
そんなキレイに前向きな女性たちのために。4月5日に誕生するのが「アラカルトコスメ」をコンセプトにした、「イグニス イオ」シリーズです。
「イオ(io)」とは、イタリア語で「わたし」を意味する言葉。
「わたしに合うもの」「わたしのお気に入り」が、きっと見つかるという思いを込めて名付けられたそう。ころんとしたパステルカラーのボトルには、新鮮な野菜や果実の恵みを凝縮しています。それぞれキャラの立った個性豊かなアイテムから、好きなものを選んで、自由に組み合わせることが可能です。
そんなイグニス イオを体現するアイテムが、上の写真の「ピューレ」。名前のとおり、果実や素材を粗ごししたピューレのように、おいしそうな香りとテクスチャーの「目的別美容液」。5種類から基本的に「求める効果」で選べますが、実は全部、テクスチャーも香りも違うんです。なので、お好みのテクスチャーや香りで、直感的に選ぶ方法もアリ。洗顔後すぐの肌にオールインワン的にも使える、忙しい人にうれしい存在です。5種類のピューレの特徴をそれぞれ見ていきましょう。
乾いた肌もイキイキ保つ、うるおいスムージー。
新鮮な果実や野菜を粗ごししたような感触の「スムージング ピューレ」。トロッとしたテクスチャーには、アボカドやニンジンなど、野菜の恵みをたっぷり閉じ込めています。肌になじませるとスーッと浸透し、潤いで満たす、ベーシックな保湿美容液です。
![200309-io-02.jpg](https://madamefigaro.jp/upload-files/95d599d57c1a7ab17f0ce399b61e0bf7ae630abd.jpg)
![200309-io-03.jpg](https://madamefigaro.jp/upload-files/66252efd3112d4f18a113d2be637616e2925db90.jpg)
イグニス イオ スムージング ピューレ 80ml ¥4,180(4/5発売)/イグニス
毛穴をキュッと引き締める、ひんやりシャーベット。
肌にのせると瞬時にとろけ、ぐんぐん浸透していく「リフレッシング ピューレ」。ひんやりクールな感触とシトラスの香りで、まるで柑橘のシャーベットを肌で味わっているみたい……! グレープフルーツ果実エキスや、ライム果汁を配合した爽やかな使い心地で、毛穴をキュッと引き締める働きも。皮脂やベタつきが気になる方はぜひお試しを。表面をすべすべに整えながら、あと肌にはみずみずしさが。
![200309-io-04.jpg](https://madamefigaro.jp/upload-files/11ea9bb9d2ccdcf521075e15c40e84451239ade8.jpg)
![200309-io-05.jpg](https://madamefigaro.jp/upload-files/364f6cb14bd6b815437f4375bb3e0dcdefd15a86.jpg)
イグニス イオ リフレッシング ピューレ 80g ¥4,180(4/5発売)/イグニス
---fadeinpager---
まろやかな感触で透明感アップ、美白ピューレ。
触った瞬間「わ、フルーチェみたい!?」と驚いた、ふるふるの「ホワイト ピューレ」。アセロラ、カムカム、ノニ果汁という3種類の果実由来成分による天然のビタミンCを肌にチャージ。さらにビタミンC誘導体を配合した医薬部外品の美白美容液です。ミルキーな感触が広がり、肌のすみずみまで柔らかく保って、ふっくら満たしてくれる感覚が◎。ベリーと爽やかなシトラスが調和した香りで、季節を問わず、気持ちよく使えます。
![200309-io-06.jpg](https://madamefigaro.jp/upload-files/51e8821ecdea96870491703a4df0a45397743051.jpg)
![200309-io-07.jpg](https://madamefigaro.jp/upload-files/2d1cdc25fc782c83b42e6e87c386b81be5d27e2e.jpg)
イグニス イオ ホワイト ピューレ〈医薬部外品〉80ml ¥4,180(4/5発売)/イグニス
デリケートな肌をいたわる、ぷるぷるジェリー。
ぷるんとしたジェリーが肌の上でパシャッとはじけ、みずみずしさで満たされる「ジェントル ピューレ」。モモ葉エキスやサクラ葉エキスを配合し、季節の変わり目で揺らぎやすい肌も、穏やかに整えてくれます。忙しい日が続いたり、肌が本調子じゃない時に、そっと寄り添ってくれる点が頼もしい! ほんのり柔らかなピーチの香りにも、ホッと安らげそうです。
![200309-io-08.jpg](https://madamefigaro.jp/upload-files/3d92bedc1b546e4efbb58d328ba84b26867a4d85.jpg)
![200309-io-09.jpg](https://madamefigaro.jp/upload-files/72b6cc06c365c08066a20f209a32bd69a7f03a6f.jpg)
イグニス イオ ジェントル ピューレ 80ml ¥4,180(4/5発売)/イグニス
カスタードクリームのように濃密な、保湿美容液。
コクのあるほんのりたまご色のテクスチャーは、まるでカスタードクリームのよう……! 肌全体をしっとり包み込み、潤いで満たす「リッチ ピューレ」には、銀座はちみつやアーモンド油、マカデミアナッツ油など、保湿成分や良質なオイルを厳選して配合しています。柔らかくとろけ、乾燥してぺたんとしおれた肌も内側からふっくら補ってくれるはず。甘さと爽やかさを両立したスウィートグリーンの香りに、心まで満たされそうです。
![200309-io-10.jpg](https://madamefigaro.jp/upload-files/216f5c78ac1ac2978c86d7e5c3ef38eab53d136e.jpg)
![200309-io-11.jpg](https://madamefigaro.jp/upload-files/f7d36370dd9593676525928b78394f5fa0184e08.jpg)
イグニス イオ リッチ ピューレ 80g ¥4,180(4/5発売)/イグニス
このように5種類それぞれ、個性のあるピューレ。開発のテーマは、「ヴォーノ(Buono)=おいしそう」で、肌が喜ぶテクスチャーにもとことんこだわり抜いたそう。香り同士の相性も考えられていて、重ねて使ってもOK。レギュラーサイズのほかにミニサイズもあるので、何品か揃えて、その日の肌状態や気分で使うのもオススメです。
スキンケアという日々の「コース」に、好きなもの、欲しいものだけを選んで使う、まさに「アラカルト」のようなイグニス イオシリーズ。新鮮な素材をたっぷり使った肌においしい感触を、ぜひあなたの肌で楽しんで。
---fadeinpager---
ガーナの伝統的療法がヒント! 食品レベルのスキンケア。
ガーナ発、100%天然由来の素材にこだわったプロダクトを手がける「スキングルメ」。アフリカ生まれのコスメは日本ではまだまだ珍しい存在だけど、いちど触れたらすっかり虜になってしまうかも⁉︎
ブランドを代表するアイテムは、シアバター、ヤシ油、バオバブ油、ハチミツをたっぷり含んだ贅沢なボディバター。メレンゲのように軽くてふわっとした質感で、肌にすっと伸び、保湿はもちろん、ハリや弾力までも叶えてくれる優れものです。使用するシアバターの原料は、ガーナ北部のボナイリ村で女性たちが丁寧に手作りしたものをフェアトレードで調達しているそう。
スキングルメ バオバブ&シアバター ボディクリーム 100g ¥5,500/SKYAH
ブランド創業者のバイオレットは、長年悩まされていた肌荒れを克服しようと国内外さまざまなスキンケアを試したけれど、期待する効果を得られず、ふと自身のルーツであるガーナで伝統的に手作りされているシアバターを使ってみたところ、みるみる肌質が改善したとか。ここからブランドのストーリーが始まったといいます。
植物の葉、根、実、オイル、そして泥など、自然の与えてくれるさまざまな原料と、古くからの伝統医療やハーブ療法がコスメづくりに生かされている。
もうひとつ、特徴的なアイテムがカカオの鞘灰とパームオイル、生シアバターで作られた石けん。
![200331_skingroumet_03.jpg](https://madamefigaro.jp/upload-files/200331_skingroumet_03.jpg)
![200402_skingroumet_04.jpg](https://madamefigaro.jp/upload-files/200402_skingroumet_04.jpg)
スキングルメ アフリカン ブラックソープ 80g ¥2,200/SKYAH
大きなキャラメルみたいな見た目の石けんは、西アフリカで古くから手作りされてきたレシピを踏襲した、洗浄力抜群の一品。クレンジングで使う時は泡立てず、ぬめりを感じる状態で優しくマッサージを。洗顔時はネットでしっかり泡立てて使うのがオススメです。ザラつきの気になる肌もさっぱり、すっきり洗い上げるパワフルさゆえ、週に1〜2回、スペシャルケアとして登場させるといいかも。不要なものをしっかり取り除くので、洗顔後のスキンケアがしっかり入っていく実感。肌表面はツルッ、でも触感はふんわり!の極上素肌へと導いてくれるのです。
バイオレットは、「ガーナの原料をガーナで最後まで加工し、世界に通用するコスメブランドに育てる」という高い志で、妥協のないものづくりに日々取り組んでいるそう。この先、世界中からますます注目を浴びそうなスキングルメ、ぜひあなたの肌でも味わってみて!
※記事内の商品の価格は、標準税率10%の税込価格です。
texte:NAMIKO UNO