caoの心の育て方。

【Weekly連載 25】こんな時だからこそ、胎内記憶のこと。

caoの心の育て方。

胎内記憶って言葉を、お話会などで質問いただいたりします。

記憶はみんな同じようにあるんだけどなぁ……

人に言えるような記憶か、言葉では伝えられないようなアンニュイな記憶か、の違いだけで誰でも記憶はあるんだよね。

その記憶は身体の臓器を包み込む心の軸の一部になる。

だから、ハッキリ、キッパリに覚えていない方がいいのだよねっ。

だって、心をすべて言葉に表せたら、喜怒哀楽の表現などいらなくなっちゃうじゃない。

そんなの人間に生まれてきたのにつまらないじゃない。

お母さんの声が、心や胎内で響く感じ
外の世界の音がうっすら聴こえる感じ
軽やかな音を自ら鳴らす感じ
初めて身体に触れる暖かさ
初めて味わう空気
初めて見る自分たち

そして
だっこされたり、手を繋いだりして、伝わる気持ち……
全部心になる。

 

心はずーっと成長し続ける。

兄弟でとりあったお菓子、おもちゃ
手にした時のエヘヘってな感じ
手にできなかった時のムッキーってな感じ
分け合った時、譲った時のポァンってな感じ
誰かを見てドキっと、キューっとした感じ
理不尽だーとムカってした感じ

沸いた感情はどれも豊かな心になる……

ホホッ


「caoの心の育て方。」を読んでくださっているみなさんはどう思う?

 


いま、こんな時……

何かちょっと不安になったり寂しくなったら、あなたのまわりに笑顔をまこう。

みんなの中にある優しさの記憶を呼び起こし、あなたの中にある優しさを呼び起こしましょう。

で、ケラケラっと素敵な笑顔を。


寂しくならないと、笑顔の強さを知れないからさぁ~
なんだって、なーんだってだよ
利用したれっ


あっそうそう、笑顔満タンの方は、何かをしようと思わず、そのままの笑顔でいてね。


あなたの心をフル活動していまを生きましょう。

ねっ
2004-cao-7.jpg

【笑顔満タンに!】

200326-london-thumb.jpg

未曾有の状況下で、心を明るく照らしてくれるもの。

世界中に甚大な影響をもたらしている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。連載「世界の最新情報」の執筆陣が、ふだんとまったく様相が異なる社会やそこで奮闘する市民を生活者目線でリポートする。第3回は、イギリスのロンドンから。

200404_takumi_saitoh_films_thumb.jpg

娯楽のパワーで笑顔に! 齊藤工の作品を配信。

外出を控え、家で過ごすことを余儀なくされているすべての人たちに向けて、齊藤工が自身の携わった映像作品を続々と無料配信している。テレワークの合間に、ぜひチェックして。

200329_editorsblog_flowers_thumb.jpg

季節外れな雪の日も実感する、花と植物の生命力。

編集部員によるブログ連載。編集YUKIは春の花と、ベランダの住人たちの健気な姿をお届け。

cao

いつからか動物や植物など、言葉を使わないコミュニケーションが得意(なのか?)。そんな風になんとなく毎日を楽しんでいるちっぽけな光の欠片。
Instagram:@cao.yuru

illustration : MARIKO ENOMOTO

RELATED CONTENTS

BRAND SPECIAL

    BRAND NEWS

      • NEW
      • WEEKLY RANKING
      SEE MORE

      RECOMMENDED

      WHAT'S NEW

      LATEST BLOG

      FIGARO Japon

      FIGARO Japon

      madameFIGARO.jpではサイトの最新情報をはじめ、雑誌「フィガロジャポン」最新号のご案内などの情報を毎月5日と20日にメールマガジンでお届けいたします。

      フィガロジャポン madame FIGARO.jp Error Page - 404

      Page Not FoundWe Couldn't Find That Page

      このページはご利用いただけません。
      リンクに問題があるか、ページが削除された可能性があります。