caoの心の育て方。

【Weekly連載 41】学び直したい、供養のこと。

caoの心の育て方。

さまざまなものとのコミュニケーションが得意なcaoさんによる連載。毎回いろいろなテーマでお届け中。今週からは供養やご先祖様とのコミュニケーションについて。まずは、作法よりも大事な心持ちについて、話してくれました。


今年は梅雨の長雨が続いていましたが、いよいよ夏の空がドーンっと広がってきましたね。

お天道様と仲良くしたいものですが、わたしは夏が苦手。

みなさんは
夏をいかがお過ごしになりますか
夏をどのように楽しまれていますか

夏をどう過ごしたら楽しくなるだろう〜と思い立ち、
そうだ!夏はお盆さまで、浮き足だってにぎやかなご先祖さんとおしゃべりを楽しめる~と思うと、毎年笑いが止まらないのだ。

もう、たまらなくしあわせ!

と、言うことで、ちょこっとご先祖さんの “供養” についてのお話です。

今回もお付き合いいただけましたら、うれしいです。

ご先祖さんの “供養” ってなんだろうね?

“供養” って言葉、あまり日常では登場しないから、いまいちピンと来ないかもしれないですよね。

供養って
誰かを想う気持ち、亡くなったどなたかを想う気持ちが供養じゃないかな~って思う。

だから供養って日本に限った話でもなく、国なんて関係ない世界共通の心。

それぞれの土地には文化があるから、盛り上げたり悲しんだりいろいろ。

日本では、神社さんでの供養、お寺さんでの供養があって、それぞれに少し雰囲気も違う感じがする。

雰囲気は違うけれど、自分ではない誰かに親しみを込める、想うこと。それが供養。

誰かに親しみを込める、想うことは、亡くなった方に限らず、遠く離れた誰かを想う、思いやるのも同じこと。

何においても大切な心。

そう考えると、手を合わせる場所とか、どうこうしなくちゃという作法は二の次ね。

どなたかのことを想い、話題にし、いじり倒す!

ご先祖さんは悪口でもハニカム。うれしくてたまらないらしい。

昨今の事情で故郷に帰れない、などの心配はなさらずに、懐かしい思い出話とかして盛り上がろう~。

2008-cao.jpg

【関連記事】
2020年後半の心の育て方。
ある父と子の「繋ぐ」お話。
ある靴の「繋ぐ」お話。

 >> caoの心の育て方。記事一覧へ

 

cao

いつからか動物や植物など、言葉を使わないコミュニケーションが得意(なのか?)。そんな風になんとなく毎日を楽しんでいるちっぽけな光の欠片。
Instagram:@cao.yuru

illustration : MARIKO ENOMOTO

RELATED CONTENTS

BRAND SPECIAL

    BRAND NEWS

      • NEW
      • WEEKLY RANKING
      SEE MORE

      RECOMMENDED

      WHAT'S NEW

      LATEST BLOG

      FIGARO Japon

      FIGARO Japon

      madameFIGARO.jpではサイトの最新情報をはじめ、雑誌「フィガロジャポン」最新号のご案内などの情報を毎月5日と20日にメールマガジンでお届けいたします。

      フィガロジャポン madame FIGARO.jp Error Page - 404

      Page Not FoundWe Couldn't Find That Page

      このページはご利用いただけません。
      リンクに問題があるか、ページが削除された可能性があります。