星野リゾートで過ごす、春の旅、夏の旅。

【5月編】
新緑の息吹に癒やされるネイチャー旅で、エネルギーをチャージ!

April 18, 2016

新緑がまぶしい季節、豊かな自然を感じる旅に出かけませんか? 世界遺産のパワースポットを巡り、芽吹きの里山で手仕事に触れる。話題のグランピングリゾートでは、ほかでは味わえないアウトドア体験を。木漏れ日に包まれて、心身ともにリフレッシュして。

滞在シーンに合わせて自分なりの過ごし方ができるクラウドテラス。アウトドアの食事が楽しめるクラウドキッチンや焚き火ラウンジもあり、グランピングの醍醐味を体感できるスペースだ。

ミニマルなしつらえのキャビンにはゆったりとしたテラスリビングが。大きな窓からはレイクビューと四季折々の風景が楽しめる。

グランピングマスターと一緒に行う「森の石窯ピザづくり」。好みの具材とソースを選び、石窯で焼き上げる本格派。この時季は野山に芽吹いた山菜のピザが楽しめる。山梨産のスパークリングワインや各種ワインとともにいただく。

豊かな自然の恵みをダイナミックに調理するダッチオーブンディナー。

ジャパニーズウィスキーや甲州ワインが楽しめる「焚き火BAR」。アコースティックギターやバラフォンなどの演奏会、モノクロ映画の上映会なども随時開催。19:30〜22:30L.O.、チャージなし。

天然記念物に指定されている青木ヶ原樹海と溶岩洞窟を、専属のガイドが案内してくれる約2時間のネイチャーツアーもおすすめ。神秘的な原生の林を散策して。

星のや富士
河口湖畔の森の中で快適に過ごす、グランピングの休日。

昨年秋、6ヘクタールの広大な敷地の中に誕生した、日本初のグランピングリゾート「星のや富士」。大自然と触れ合うべく設計された敷地には、アカマツの森に囲まれたクラウドテラスや河口湖を見下ろすテラスリビングを備えたキャビン(客室)など、グランピングらしいしつらえがあちこちに。

ここではアウトドアの楽しさを知り尽くしたグランピングマスターに、自然の中での遊び方を教えてもらおう。木漏れ日が眩しいクラウドテラスでは、生地を伸ばして焼き上げる「森の石窯ピザづくり」や、鹿肉や川魚などの山の食材と好みの香りのチップを選んで燻製に仕上げる「山麓の燻製づくり」など、さまざまな体験型プログラムがラインナップ。富士山麓周辺の自然を堪能できる「樹海ネイチャーツアー」や河口湖をのんびりとクルーズする「湖上の早朝カヌー」ほか、身体を動かすアクティビティも充実している。

夜は、クラウドテラスに出現する「焚き火BAR」で揺らめく炎を眺めながらお酒とともに語らいのひとときを。朝から晩まで大自然の中で快適に過ごす一日、「星のや富士」で心踊るアウトドア体験を!

「樹海ネイチャーツアー」
●期間:〜2016年6月30日 毎日開催6:30〜9:00
●料金:¥6,500(税別)
●予約:前日18:00まで
●定員:1日6名まで
>詳細はこちら


「山麓の燻製づくり」
●期間:〜2016年11月30日
●料金:¥3,000(税・サービス料10%別)
●予約:開始時間の1時間前まで
●定員:各回2組6名まで16:00〜17:00、17:00〜18:00の2回催行。
●含まれるもの
・燻製づくりの食材、燻製チップ、道具一式
・ワンドリンク


「ダッチオーブンディナー」
●期間:通年
●料金:¥15,000(税・サービス料10%別)
●予約:前日の18:00まで
●定員:1日4組8名まで


星のや富士

山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408
Tel.0570-073-066(星のや総合予約)
http://hoshinoya.com
アクセス:富士急行河口湖駅からタクシーで約18分。車の場合、東富士五湖道路河口湖ICから、一般道で約20分。または新東名自動車道新富士ICから、一般道で約1時間10分。

texte:RYOKO KURAISHI

BRAND SPECIAL

    BRAND NEWS

      RECOMMENDED

      madame FIGARO.jpではサイトの最新情報をはじめ、雑誌「フィガロジャポン」最新号のご案内などの情報を毎月5日と20日にメールマガジンでお届けいたします。