星野リゾートで過ごす、春の旅、夏の旅。

【6月編】
涼を求めて! 初夏の旅は清冽な水でリフレッシュ。

May 10, 2016

みずみずしい渓流の風景や、涼しげな川のせせらぎ、雨天ならではのアクティビティ……。初夏の旅は、清涼感を求めて水辺のデスティネーションへ。水に癒やされる週末旅で心と体のビューティ・アップを図ろう。

到着後は、客室内のテラスで炭酸水を使った足湯に浸かり旅の疲れを癒そう。

「日本名水百選」「豊の国名水15選」にも選ばれている男池湧水群。阿蘇くじゅう国立公園内の黒岳の麓にある男池湧水群からは1日2万トンの水が湧き出る。

全客室にしつえられた露天風呂。このほかにジェットバスを備えた内風呂も完備。

地元産の旬の素材で作られるオリジナルカクテルを楽しみながら、カルデラの成り立ちや当地の四季折々の魅力に触れられる「カルデラBAR」。夏は星空と焚き火が楽しめる。

客室のテラスで行われるナイトヨガ。キャンドルの明かりの下、思い思いに身体を伸ばせば快適な眠りに誘われそう。。

九州の豊かな山海の幸でもてなす「界 阿蘇」。夏の特別会席は馬肉と和牛、アワビと、九州産の食材をふんだんに使った郷土の味わいが楽しめる。和牛は溶岩焼きでいただける。宿泊5日前までに要予約。1泊2食付き¥49,200〜(2名1室利用時、税・サービス料込)

星野リゾート 界 阿蘇
火のパワー、水の恵みで元気をチャージ!

火山地形と世界最大級のカルデラを擁する阿蘇くじゅうエリア。ご当地の火の恵み・水の恵みをダイレクトに味わえるのが、「星野リゾート 界 阿蘇」でスタートする「炭酸美人滞在」プランだ。

「日本名水百選」にも認定された男池湧水群で天然の炭酸水を採水したり、長湯温泉に立ち寄って希少な天然炭酸泉に浸かったり。チェックイン後は炭酸水を贅沢に使った足湯や洗顔で阿蘇の名水のパワーを身体の内外で味わうことができる。日が暮れたら「界 阿蘇」のご当地楽、「カルデラBAR」へ。焚き火を囲んで満天の星を眺めながら、炭酸水を使ったオリジナルのノンアルコールカクテル、デコポンソーダをいただき、スタッフが解説するカルデラの成り立ちに耳を傾ける。翌日からのカルデラ観光が意義深いものになること請け合いだ。

お待ちかねの温泉は、各客室のテラスに備えられた露天風呂。とろりとした優しい肌触りの湯は敷地内の源泉から汲み上げられており、湯上がりの肌をしっとりと保つ効果がある。わずか12室の客室は全室が緑の森に面し、まるで森林の中で湯浴みをしているような感覚を覚えるはず。

火の国、水の郷の「星野リゾート 界 阿蘇」。大地から湧き出るエネルギーに触れて心身ともにリフレッシュする、そんな休日が楽しめる。

「炭酸美人滞在」
●期間:2016年6月1日〜8月31日 ※除外日:第1水
●料金:¥13,000〜(2名参加の際の1名利用料金、税込)宿泊費は含まず
●予約:宿泊前日まで
●含まれるもの
・男池湧水群の炭酸水採水
・長湯温泉の炭酸泉入浴
・カルデラBARでのオリジナルカクテル
・炭酸洗顔
・炭酸水足湯
・男池・長湯温泉までの送迎


星野リゾート 界 阿蘇

大分県玖珠郡九重町湯坪瀬の本628-6
Tel.︎0570-073-011(界予約センター)
http://kai-aso.jp
アクセス:JR豊肥本線宮地駅より車で約30分。阿蘇くまもと空港より車で70分、大分空港より車で110分。

texte:RYOKO KURAISHI

BRAND SPECIAL

    BRAND NEWS

      RECOMMENDED

      madame FIGARO.jpではサイトの最新情報をはじめ、雑誌「フィガロジャポン」最新号のご案内などの情報を毎月5日と20日にメールマガジンでお届けいたします。