外出制限中のフランス、レオノール・ボラックの過ごし方。

パリとバレエとオペラ座と。

フランス政府による外出制限令で、3月17日以降パリ・オペラ座バレエ団のダンサーたちは公演もリハーサルもなく、もちろんガルニエ宮のクラスレッスンすらもとれない毎日を送っている。

2月27日から3月8日まで東京文化会館で行われたオペラ座来日公演『ジゼル』『オネーギン』の舞台で大きな感動を観客に与えたエトワールのレオノール・ボラックに、現在の暮らしについて、日本での思い出とともに少し語ってもらおう。

200401-ballet-leonore-baulac-01.jpg

『ジゼル』第二幕より、レオノール・ボラック。photo:Yonathan Kellerman/ Opéra national de Paris

来日ツアーについて。

―― 公演について、どのようなよい思い出がありますか?

日本の観客を前に『ジゼル』を踊れたことは大きな喜びとなりました。ジゼルは私の心を引きつける役です。物語に完全に入り込み、驚くべき素晴らしい時間をステージで体験することができました。

―― 公演以外での思い出は?

品川にある私のお気に入りの寿司店「寿司料理 いの瀬」で素晴らしいディナーを楽しみました。すごく感じがよくて、愉快な大将と奥様、そしてとってもおいしいお寿司!

―― 東京での新発見は?

銀座の伊東屋に初めて行きました。私のように美しい紙やペンなどが好きな人には、宝物がぎっしり詰まったような場所です。

渋谷で発見したのはレストランの「ソンデコネ」。フランス人シェフと日本人シェフが共同でおいしい料理を生み出しています。愛好者を喜ばせるよいワインセレクションで、シェフのマサが焼くフォカッチャの味は忘れられません。

―― 残念に思ったことは?

公演の後、ファンの方々に挨拶できる機会がなかったことを心から残念に思っています。

―― 機会があったら日本の観客を前に踊りたいと思う作品は?

ルドルフ・ヌレエフの『ロミオとジュリエット』を、もし次のツアーか何かの折に踊れることができたなら!!! ジョン・ノイマイヤーの『椿姫』も。

―― そのほかに付け加えたいことがあれば……。

この難しい時期に私たちを支えてくれた日本の観客に、感謝の気持ちを捧げます。

200401-ballet-leonore-baulac-02.jpg

200401-ballet-leonore-baulac-03.jpg

photos:Courtesy of Léonore Baulac

---fadeinpager---

外出制限について。

―― 外出制限期間をどこで過ごしていますか

パリの自宅です。

―― ダンスのレベルを保つために行っていることは? オンラインでのレッスンに参加していますか?

6〜7名の同僚と一緒にフローランス・クレールのバーチャル・レッスンを毎日続けています。それに加えて、1時間のストレッチ、プランク、筋肉強化。有酸素運動として、建物内の階段を走って上がり下り。建物の5階に住んでいることが初めて役立っています!

―― 外出制限以降に何か新しいことを始めましたか?

日頃は恋人が料理をしてくれるのだけど、彼は仕事があるので、いまは私が担当です。たくさんの新しい料理を覚え、時間をかけて作っています。そのほかには、以前からしていることですが、本を読み、絵を描くのが好きなので、この時期を活用しています。

―― いまの時期のいちばんの関心事、気がかりは?

いまのところ、いったいいつリハーサルが再開されるのか不明です。それにもしオーストラリアツアーがキャンセルされるようなことになるのなら、その代わりにパリで何か踊れることができたら、と願います。

―― この状況における嬉しいポイントは?

たくさんあります! 私は楽観主義なので、恋人と愛猫と一緒に過ごし、おいしいものを食べ、音楽を聴き、パリのこれまでにないほどの青空を眺めて、自宅で過ごす時間を楽しんでいます。

200401-ballet-leonore-baulac-04.jpg

愛猫マリー=アントワネット。photo:Courtesy of Léonore Baulac

―― いま、何が恋しいですか?

散歩に出かけること、両親や友だちに会うこと、そしてダンス!

―― 外出制限期間をよりよく過ごすために、自分に課していることは?

日常のトレーニングがすでに生活のリズムを作ってくれています。
外出できなくても、装いに気を使い、メイクも少ししています。

―― 自由に外出できるようになったら、最初にしたいことは?

家族と一緒に自然の中を散歩すること。

―― 踊れない日々が続いています。自分にとってダンスが何であるかを考え直す機会となりましたか ?

よいコンディションの中で毎日トレーニングすることは保証されていたことではなく、適応できることが大切なのだということを理解する機会となったと言えるでしょうか。

―― そのほか、付け加えたいことがあれば……。

身体の調子も良好で、弾みもついている時に突然何もかも終えなければならないというショックの後、こんな状況においてでもいかに進歩できるかの術を探しています。ただ時間を無駄にしただけ、ということなく、この外出制限を終えることができたらと思います。

【関連記事】
エトワールのレオノール・ボーラック、内なる輝きの秘密。
外出制限中のフランス、ジェルマン・ルーヴェの過ごし方。
外出制限中のフランス、マチュー・ガニオの過ごし方。
外出制限中のフランス、ポール・マルクの過ごし方。
外出制限中のオードリック・ベザールの過ごし方。
外出制限のフランス、アマンディーヌ・アルビッソンの過ごし方。

大村真理子 Mariko Omura
madameFIGARO.jpコントリビューティング・エディター
東京の出版社で女性誌の編集に携わった後、1990年に渡仏。フリーエディターとして活動した後、「フィガロジャポン」パリ支局長を務める。主な著書は『とっておきパリ左岸ガイド』(玉村豊男氏と共著/中央公論社刊)、『パリ・オペラ座バレエ物語』(CCCメディアハウス刊)。

RELATED CONTENTS

BRAND SPECIAL

    BRAND NEWS

      • NEW
      • WEEKLY RANKING
      SEE MORE

      RECOMMENDED

      WHAT'S NEW

      LATEST BLOG

      FIGARO Japon

      FIGARO Japon

      madameFIGARO.jpではサイトの最新情報をはじめ、雑誌「フィガロジャポン」最新号のご案内などの情報を毎月5日と20日にメールマガジンでお届けいたします。

      フィガロジャポン madame FIGARO.jp Error Page - 404

      Page Not FoundWe Couldn't Find That Page

      このページはご利用いただけません。
      リンクに問題があるか、ページが削除された可能性があります。