『フィガロジャポン』の人気連載「FIGARO HOMME 彼との瞬間。」に登場した、いま注目の若手俳優、村上虹郎。彼がいま愛用しているTシャツ、そして読んでいる本3冊とは?
Yuta YajimaのTシャツ
デザイナーのユウタさんはアントワープで勉強された方で、今は東京で服を作っています。LA出身なので日本語がほんの少し英語訛りです(笑)
背中のデザインはもちろん本人が描いたもので、仕立てが刺繍なのがまたかっこいい。
>>いま読んでいる3冊の本とは?
---page---
上から時計回りに、『父をみる』小浪次郎写真(TYCOON BOOKS刊)、『何者でもない』原田宗典著(講談社文庫刊)、『バガボンド (37)』井上雄彦著(モーニングKC刊)
写真集『父をみる』小浪次郎写真
今年、しかるべき場所で出逢った次郎さん。出逢った後、すぐにこの作品を買ったんですけど、最後まで観終わって、この中からこの写真を表紙に選ぶ感覚に発見がありました。また機会があれば、撮ってもらいたいです。
『何者でもない』原田宗典著
親しい人に勧められて手にとりました。タイトルはなにやら哲学的な印象だけど、蓋を開けてみると、演劇の世界に生きる下っ端劇団員のお話。
奇遇にも主人公がカメラマン東海林広太氏とおんなじ東海林(ショウジ)という名で。我が人生で東海林は2人目でございます。
『バガボンド (37)』井上雄彦著
バカでなくて「vagabond」。放浪者という意味なんですが、たしかにバカがつくほどに最高の漫画です。『リアル』も『スラムダンク』も好きだけど『バガボンド』が最高。
先日、剣道ものの映画に出演したんですが、撮影中に大船のブックオフで大人買いして宿で読んで、己を見つめ、高めました。
photos: KO-TA SHOJI, stylisme: CHIE ATSUMI, coiffure: HORI(BE NATURAL), maquillage: MAKIKO ENDO(UM), collaboration: BACKGROUNDS FACTORY