本気で知りたい、デリケートゾーンケア決定版。 脱毛したら、黒ずみが目立って......ケア方法は?
Beauty 2017.11.30
女に生まれたら当たり前のデリケートゾーンケア。でも、日本はまだまだ後進国。実は聞きたい、でもなかなか聞けない疑問に答えます!
■ 深刻な場合は美白やピーリング、レーザー治療も。
デリケートゾーンの黒ずみは、トイレでゴシゴシ拭く習慣やナプキンかぶれ、きつい下着などで起こる炎症性の色素沈着を、毛が隠していただけ。
「そもそも日本人はメラニンの反応が出やすく、特にエストロゲン分泌が活発な年代は黒ずんでいるのが普通。刺激や摩擦を避け、乾燥させないこと。深刻なら、塗る美白やピーリング、レーザーという治療もあります」(みどり美容クリニック 満行みどり院長)。
閉経すると自然に色素が薄くなるので、多少の黒さは現役の証と受け止めたい。
■ レーザーと導入で頑固な色素を撃退。
ピーリングで古い角質と毛穴の黒ずみをオフしたあとに、刺激のないトーニングレーザーで色素をケア。仕上げにビタミンC導入で透明感を引き出す医療ホワイトニング。

松倉 HEBE DAIKANYAMA
東京都渋谷区猿楽町16-15 T-SITE GARDEN 5号棟2F
tel:03-5789-1107
診)10時~19時
休)年末年始
www.hebe.co.jp
●デリケートホワイト 40分 ¥25,920
■ くすみの原因、乾燥や炎症を抑えて透明感を。
上左:米ぬかやオレンジ、オリーブ葉などで保湿と美白。脇や乳首にもいい。アンティーム ホワイト クリーム 100㎖ ¥2,808/サンルイ・インターナッショナル
上右:pH値3~4のホエイ配合で明るく柔らかく。ビオトゥルム フェミニンクリーム 75㎖ ¥3,996/おもちゃ箱
*『フィガロジャポン』2018年1月号より抜粋
photos : JOHN CHAN (OBJETS), texte : ERI KATAOKA
BRAND SPECIAL
Ranking