つまみ食いを止めるための、3つの瞑想エクササイズ。

Beauty 2021.12.01

マインドフルネスがあれば、強迫観念はなくなる⁉ ストレス食いや間食から解放されるための、いくつかの方法を紹介する。

00-211201-three-exercise.jpg

ストレス食いや間食から抜け出すために、瞑想からいくつかのキーポイントを得よう。photo: Getty Images
 

健康増進

マインドフルネス・メディテーションは、心身ともに健康を増進させることが証明されている。また、食べ方をコントロールしたい人にとっても理想的なセラピーだ。「罪悪感や批判を感じることなく、自分の感覚に注意を払って食事をすることで、より健康的な食との関係を築くことができます。そして、質的にも量的にもバランスのとれた状態に戻すことができます」と、自律訓練士・催眠療法士であるクラウディン・グランジェ(1)は説明する。あなたは強迫観念に襲われやすいだろうか? それならば、彼女のアドバイスに従ってみて。

---fadeinpager---

自動操縦モードで食べる

何でも、いつでも、どんな量でも手に入る社会では、食べることはもはや空腹や必要性の問題ではないことが多い。

レーズン・エクササイズ:レーズン(または、四角いチョコレートやビスケットなど)を持って、静かな場所で横になる。目を閉じた状態で、あらゆる角度から触って感じ取り、そして頭の中で描写しながら匂いを嗅ぐ。そして、それを口に運び、味わうことで得られる感覚(食感、味……)に注目する。これを定期的に練習する。

---fadeinpager---

ストレスを解消する

地下鉄、仕事、仕事のプレッシャー……。多忙が時間の空白から逃れることを可能にするならば、食べることは心の空白を満たし、前の状態に戻るための後押しとなる。

セルフ・スキャニング・エクササイズ:パソコンを片付け、携帯電話の電源を切った状態で、自分の体型、態度、座り方、心の状態を意識する。そして、呼吸に集中し空気を自由に出し入れし、顔や顎をリラックスさせることで緊張をほぐす。同時に何もしないで、ゆっくりと食べる。

---fadeinpager---

感情をケアする

ちょっとした動揺や強い感情があると、甘いものが食べたくなる。甘いものは、心を落ち着かせる神経伝達物質の分泌を増加させ、抗不安作用を発揮する。

ストップ・モード・エクササイズ:座って自分の身体(姿勢や呼吸)と再び向き合い、自分の感情を判断せずに受け入れ、落ち着かせる。最後に、「私はお腹が空いているだろうか?」と自問する。イエスの場合は「リンゴは食べられないか?」、ノーの場合は「自分の気分を良くする別の方法(散歩、映画……)があるのでは?」と問いかける。こうすることで、危機を脱することができる。

(1)病院(パリのロスチャイルド財団、アントニーの私立病院など)で診察している、個人開業医。

text: Caroline Henry, translation: Shiho Tatsugami

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
airB
言葉の宝石箱
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories