ツヤ肌&韓流白玉肌、2大トレンドを叶えるベースアイテムは?
Beauty 2022.05.29
メイクと同じく、肌の質感にもトレンドがあります。目下、2大トレンドといえば「ナチュラルなツヤ肌」と「陶器のような白玉肌」。前者は長年人気を誇る、ツヤを宿したヘルシーな質感。後者は韓流セレブのように、つるんと均一な質感です。
大人の女性がこの2大トレンドに挑戦する場合、「どちらも少々工夫が必要かな」と思います。ナチュラルなツヤ肌の場合、単に薄化粧だと色ムラが目立ちますし、ツヤは一歩間違うとテカリと紙一重。陶器のような白玉肌のほうは、均一感にこだわりすぎると、のっぺり厚づきに見えてしまいがち。
そこで今回は、トレンド肌作りに最適な、大人のための「下地」「ファンデーション」「パウダー」を厳選しました。全部重ねる必要はなくて、普段メイクでは下地+パウダー、きちんと感が欲しい場合にはファンデーション+部分的にパウダーなど、おすすめの使用法もご紹介。人と会う機会が増えたいま、優秀大人のベースアイテムにぜひ注目を。
【大人のツヤ肌を叶えるベースアイテム3選】
植物の恵みで、肌に自然な血色感とツヤ感を添えて
エレメンタリー エッセンシャルPPクリーム Awabeni SPF50・PA++++ 28g ¥11,000/イトリン
製品名の「PPクリーム」は、環境から肌を守る効果(Protection)と、肌色補正効果(Primer)の頭文字。植物の恵みを凝縮した大人のための下地は、肌にほんのり血色感を添え、まるでオイルトリートメント後のようなツヤ感を演出します。
環境ストレスから守るヒマワリ芽エキスや、肌を鎮静するハリエニシダエキスなど、植物成分を配合し、精油の深い香りにもリラックスできそう。一品でヘルシーな質感に仕上がりますし、気になる部分にのみコンシーラーを重ねるのもおすすめです。
サテン調のツヤと、カバー力を両立した大人のクッション
タンフェティッシュ ルクッション(レフィル)SPF30・PA++ 全5色 ¥8,250 タンフェティッシュ ルクッション ケース ¥9,680/ともにクリスチャン ルブタン ビューティ
ルブタン初のクッションファンデーションは、全方位に光を放つ高屈折オイルとダイヤモンドパウダーを配合した一品です。一度塗りだとサテンのようなツヤを宿した、ヘルシーな質感に。重ねづけすることで、フルカバレッジの仕上がりを叶えます。
個人的には、薄づきのツヤを生かした仕上がりに、軽く粉を重ねるのがオススメですが、きちんとカバーしたフォーマルな肌も素敵。ルブタンの紋章をひとつひとつ手刺繍であしらったケースも、持っているだけで気分が上がりそうです。
微粒子パウダーが叶える、シルクのように繊細な輝き
エルメス プラン エア プードル エクラ グロー ¥11,990/エルメスジャポン ©Studio des fleurs
「プラン エア」という名前の通り、エルメスのベースメイクシリーズは、風が肌をなでるように軽やかな使い心地が印象的。プレストパウダーのプードル エクラ グローは、きめ細かな粉体にエモリエント成分を配合し、そっとやわらかく肌に寄り添います。
コンパクトを開けた瞬間、繊細なパールの輝きに、思わずため息がこぼれそう。ブラシでひと刷けした部分からツヤが生まれ、シルクのようになめらかな光沢を演出してくれるはず。ハイライトとして、額や頬にふわり。ヘルシーな肌印象へと導きます。
---fadeinpager---
【大人の白玉肌を手に入れるベースアイテム3選】
ヴィーガン処方で陶器肌へと導く、人気のトーンアップ
ファミュ ウィーラブサン トーンアップUVクリーム SPF50+・PA+++ 40g ¥4,620/アリエルトレーディング
花々や植物の恵みを取り入れた、韓国発のファミュ。この夏注目したいのは、ヴィーガン処方でありながら、SPF50を実現した高機能UVケアクリームです。シカ成分やウチワサボテンオイルなどの力で、環境ダメージから肌を守りながら、しっとり保つ働きも。
ほどよいトーンアップ効果で、つるんとなめらかな、韓流セレブ風の肌が手に入るはず。一品でも均一な質感に仕上がり、部分的にファンデやパウダーを重ねると「きちんと感」が高まります。長時間つけていても、肌に負担を感じにくいのが魅力。
空気のように軽いつけ心地、フレッシュなセミマット肌へ
タンイドル ウルトラ ウェア スキンフィット メッシュクッション SPF40・PA++ 全5色 ¥8,250/ランコム
クッションをひと押しすると、美容液のようなファンデがじゅわっと染み出してきます。90%以上空気で構成されたテクスチャーは、塗布した感覚が本当に軽くて感動的……! フィット後は素肌をほんのり透かす、セミマットな質感が持続します。
一度塗りだと薄づきの素肌っぽい質感、重ねるとカバー力を増し(でも、あくまで透明感はキープ)、仕上がりのコントロール自由自在。顔全体に薄く塗布して、色ムラが気になる部分にのみ重ねづけすると、陶器のようにつるんとした肌が手に入ります。
アーティストに支持される、カラーレスの名作パウダー
ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース N 02383 ¥5,500/ナーズ ジャパン
ヘアメイクアップアーティストの間で人気を誇る「ライトリフレクティングセッティングパウダー」。サラサラ感が秀逸なルースタイプが、この春タルクフリーのクリーン処方に生まれ変わりました。一見真っ白ですが、どんな肌にもなじむカラーレスタイプです。
軽やかなヴェールを1枚羽織るように、肌トーンを補正しながら、あらゆる光の下で健康的な質感を演出。肌全体にブラシでふわりと纏わせ、さらにテカリが気になる部分に重ねると、均一なつるすべの肌が長時間持続します。
アリエルトレーディング
0120-201-790
https://femmue.jp
イトリン
0120-151-106
www.itrimbeauty.com
エルメスジャポン
03-3569-3300
www.hermes.com/jp/ja/story/298333-plein-air
クリスチャン ルブタン ビューティ
0120-449-360
https://jp.christianlouboutin.com/jp_ja/shop-online-1/beauty.html
ナーズ ジャパン
0120-356-686
www.narscosmetics.jp
ランコムお客様相談室
0120-483-666
www.lancome.jp
text: Namiko Uno