LE LABO ル ラボのシティ エクスクルーシブで堪能する、世界の旅情に満ちた香り。

Beauty 2025.08.22

PROMOTION

ル ラボがさまざまな国の都市に着想を得て希少な香りを紡いだ、シティ エクスクルーシブ コレクション。普段は各都市の店舗でしか手に入らないスペシャルなラインナップが、毎年この季節だけ一堂に会するのをご存じ? 縦横無尽に旅するかのような感覚をもたらしてくれる、特別な香りの魅力を紐解いてみよう。


世界中から熱視線。潔くモダンを極めた、東京と京都の香り。

250819-lelabo-01.jpg

上から:シティ エクスクルーシブ ガイアック 10 オード パルファム、同 オスマンサス 19 オード パルファム 各100ml 各¥73,700(9月以外は東京、京都の各店舗でのみ発売)/ともにル ラボ

高品質な原料と手作業で仕上げる、クラフトマンシップを重んじたこだわりを特色とするル ラボ。中でも世界の都市にインスピレーションを得て生み出されたシティ エクスクルーシブ コレクションは、土地の多面的な魅力を大胆に表現した香りとして高い評価を得ている。普段は各都市の店舗でしか入手できないプレミアムなアイテムなのだけれど、毎年9月だけは例外。世界のブティックにおいて多彩な都市の香りにアクセスできるようになるのだから、見逃せない。

こちらのコレクションの中でひときわ人気なのが、なんと東京の香り「ガイアック 10」。繊細で深みのあるガイアックウッドを中心にムスクやシダー、オリバナムがブレンドされ、スモーキーながら洗練された透明感を漂わせる。体温や肌本来の香りに合わせても印象が変化し、スタイリッシュなムードに"個"を引き立たせる一面が加わった、奥行きのある仕上がりに。日本の都市をイメージした香りにはほかに、京都を着想源として昨年10月にお目見えしたばかりの「オスマンサス 19」も。キンモクセイを想起させる華やかな香り立ちの中に感じられる、インセンスさながらの静謐で幽玄的なムードが特徴。今年のシティ エクスクルーシブで初めて国外でもお披露目されるというから、ぜひ注目を。

---fadeinpager---

意外性ある表現に注目を。歴史感じるアメリカの多層な追憶。

250819-lelabo-02.jpg

上:シティ エクスクルーシブ アルデヒド 44 オード パルファム  左:同 ムスク 25 オード パルファム 右:同 リメット 37 オード パルファム 各100ml 各¥73,700(9月以外は各都市の各店舗でのみ発売)/すべてル ラボ

ひとつの国で2つ以上のシティ エクスクルーシブ コレクションを有するのは、現在日本のほかにブランド誕生の地であるアメリカだけ。工業を主軸とした往年の繁栄を偲ばせるインダストリアルな雰囲気のものや、都市の二面性を示唆するフォーミュラなど、解像度の高い解釈が興味を惹く。

たとえば内陸部の経済都市であるダラスのムードを写し取った「アルデヒド 44」は、石鹸のようなクリーンさに続く都会っぽいメタリック感のあるインプレッションがクセになるはず。対して、穏やかな気候と豊かな自然にぴったりなベルガモットの柑橘感が際立つのは、サンフランシスコを表した「リメット 37」。こちらには、プチグレインやクローブなどの配合の妙で、海辺の街の潮風が通りすぎていくかのような爽快感が。同じ西海岸でも「ムスク 25」では、青い空の清々しさを思わせる一方で、どこか妖艶で退廃的な面を持つロサンゼルスのムードが表出される。目を閉じて、それぞれの香りから連想されるイメージに陶然と酔いしれながら、その斬新さに驚かされたり、共感できる部分に納得したりと、とどまらない探究心を見いだして。

---fadeinpager---

ヨーロッパの都市の記憶は、華やかで格調高く、そして多様に。

250819-lelabo-03.jpg

左から:シティ エクスクルーシブ セドラ 37 オード パルファム、同 ヴァニーユ 44 オード パルファム、同 ポアブル 23 オード パルファム、同 ムース ド シェーヌ 30 オード パルファム 各100ml 各¥73,700(9月以外は各都市の各店舗でのみ発売)/すべてル ラボ

優雅であでやかなヨーロッパの都市からアイデアを得た香りにもぜひ注目を。「ヴァニーユ 44」は、芸術や文化が花開くパリにうってつけのバニラを主役に。その奥にはほのかなアンバーやウッディノートの官能性が忍び、まるであどけなさと奔放性を兼ね備えたパリジェンヌのよう。ロンドンを表現した「ポアブル 23」では一変してスパイシーなブルボンペッパーとハーブが芳しく混ざり合い、多様な人種が行き交う中で颯爽と振る舞う、紳士的でノーブルな人物像が浮かびあがってくる。

かつての東西分裂からの解放を経験したベルリンを体現する「セドラ 37」の第一印象は、レモンの原種といわれる果実の弾ける力強さ。続くウッドやムスク、アンバーグリスの香りとあいまって、こっくりとした深みある甘さへと繋がっていく。落ち着きのあるモスとパチュリにシナモンやピンクペッパーといったスパイスを加えたのは、アムステルダムに捧げられた「ムース ド シェーヌ 30」。奥行きを感じさせるブレンドは、身につけるごとに感性が研ぎ澄まされていきそう。

---fadeinpager---

冒険への渇望を助長する、鮮烈な中東や南米のムード。

250819-lelabo-04.jpg

左:シティ エクスクルーシブ コリアンドル 39 オード パルファム 右:同 キュイール 28 オード パルファム 下:同 タバ 28 オード パルファム 各100ml 各¥73,700(9月以外は各都市の各店舗でのみ発売)/すべてル ラボ

ところ変わって、広大な砂漠や照りつける太陽の景色が脳裏に浮かぶ、ヴィヴィッドで野生味あふれる都市を読み解いたフレグランスも。「キュイール 28」では、ドバイの持つエキゾチックな魅力を力強いレザーノートで伝えつつ、ウッドやムスク、バニラといった要素によりマイルドな色香をプラス。大西洋やカリブ海の影響が色濃いマイアミの「タバ 28」は、マニッシュなシガーとラムのスモーキーかつ馥郁としたブレンドが異国情緒を後押しする。心地よい南国のハーブの青みを含んだ「コリアンドル 39」は、メキシコシティで生産が盛んなライムとコリアンダーがフレッシュに調和し、暑い日差しの中に見つけた木陰のような一服の清涼感が。

香りを通して、まだ訪れたことのない異国の地が瞬時に身近に感じられたり、行き慣れた都市を新たな視点で捉えられたり。嗅覚をフルに活用することで、自分らしさを表現する以外に、"場所"が持つパワーをも味方につけられそう。まるで旅するような気分に浸ることはもちろん、好きな香りから次の旅行の計画を立てるほか、その都市のフレグランスを纏って実際に来訪してみるなど、多岐にわたる楽しみ方ができそうなのも魅力のひとつ。ぜひこの限られた機会に、自分にとっての新たな世界を発見してみて。

City Exclusive Event
シティ エクスクルーシブ コレクションに、公式オンラインショップや直営店で出合う
250818_lelabo.jpg通常はその香りが属する都市でしか手に入れることのできないシティ エクスクルーシブ コレクションは全18種。年に一度だけ期間限定で店舗と公式オンラインショップにて解禁される。
8月1日〜9月30日までは各1.5mlのディスカバリーサイズと厳選された5種の香りが詰まったディスカバリーセット、9月1日〜9月30日はそれらに加え15ml、50ml、100mlの通常サイズを吟味して選ぶことが可能に!

シティ エクスクルーシブ
コレクションを詳しく見る

問い合わせ先:
ル ラボ
0570-003-770
https://www.lelabofragrances.jp/
Instagram YouTube

 

photography: Keita Goto(W) styling: Yuki Nakabayashi editing: Misaki Yamashita

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
秋メイク
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.