
夏の街歩きは、「涼しく心地よく」
こんにちは、都田です!
木下着物研究所のコラム『"今こそ"着物"』は、文月(7月)のコラムが公開されています。
今回は、盛夏を迎えるこの季節に、着物生活の達人でもある木下着物研究所の女将、紅子さんに実用的で素敵な工夫を教えていただきました。
私の住む神楽坂は、木下着物研究所との共通点が多く、着物が似合う風情があり、街歩きの楽しさを感じています。
たとえば、石畳や路地で役立つのは、足元にクッション性がある疲れにくい「カレンブロッソ」の草履。そして、帯枕をへちま素材にすれば、着物の背中の通気性がぐっとアップします。
夏の日にこそ、少しの工夫次第で着物のお出かけがもっと楽しくなる気がします!
続きはコラムよりご覧いただけます。
『今こそ"着物"』 暮らしと着物を楽しむコラム VOL.26
「夏こそ快適に、街歩きの楽しみ方」
◯木下着物研究所
https://kinoshitakimono.com/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@kimonolab
Instagram
https://www.instagram.com/benikokinoshita/
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking