オーガニックコンシャスな生活

好きなものこそ、「wellbeans」! プラントベースの超濃厚テリーヌ

こんにちは、都田です! スイーツといえば、おいしさを自分で味わう楽しみがあるのはもちろん、大切な人と楽しむことができるという特別な存在。その要素に、食の意識とつながるプラントベースフードが定着してきたことは、個人的に嬉しいことでもあります。

C7B67DAB-5727-4375-BC78-34AE464130BF_1_201_a.jpeg

その中でも、この春プラントベースフードブランド「wellbeans(ウェルビーンズ)」から発売された2種の冷凍スイーツ「超濃厚ショコラテリーヌ」「超濃厚抹茶テリーヌ」は、おいしく、そしてサステナブルを実現するものだったのです。

40F77715-76D1-4838-86B3-A0CD24BEEADD_1_201_a.jpegこちらは、そのテリーヌ完成と魅力を知ることとなった発表会での様子。製品販売に関わる伊藤忠商事株式会社 大久保健二郎氏、そして開発協力を行う不二製油株式会社 松井理恵氏より新商品について語っていただきました。ショコラと抹茶という世界で通じる健康ブームのワードにもそそられます。

07760D35-44E0-43EF-8D9C-D53B4B4D169B_1_201_a.jpeg次に、アドバイザーのケンズカフェ東京オーナーシェフ 氏家健治氏(画像左)とフードエッセイスト 平野紗希子氏(画像右)をゲストに迎え、試食を伴うトークセッションが行われました。まず、「おいしい!!」とこちらまでワクワクするようなコメント。食への感度の高さで知られるおふたりから「素材に対する意識の変化」や「テリーヌのどのような点に心が揺さぶられたか」などを聴かせていただきました。

66FAAF88-52CE-43C5-8B8E-B77BC22BC26C_1_201_a.jpegバターや生クリーム、卵などを使わずに、濃厚なおいしさを実現する秘密は、不二製油による世界初の特許技術のUltra Soy Separation製法によるものだそう。豆乳を低脂肪豆乳(うま味)と豆乳クリーム(こく味)に分け、さらにこだわりの素材と最適なバランスで調和させているとのこと。

カカオ豆においては香り高く酸味の効いたエクアドル産カカオと生産農家の支援の取り組みで、独自プログラムを展開するガーナ産のブレンド。抹茶は愛知県西尾産の厳選された一番茶のみを使ったりと、私たちは食べることで世界や自然と繋がっている、そんな実感を抱きました。

4DB22650-7E67-4866-BEE9-28418AF6ED41_1_201_a.jpeg

今や、どのような場面においても、自然環境や体の健康に対する配慮は、欠かせない時代。食事を楽しむ目的と、未来に向けたサステナビリティの考え方によって、一つのテーブルでスイーツタイムが楽しめるようになっているんですよね。実は、それを最も実感したのが、オンラインで注文して届いた「wellbeans」を食べようと、家族とテーブルを囲んでいた時のことです。

A864D2EA-5A05-428E-925E-C52BD694C690_1_201_a.jpeg洋菓子に多い食べ物成分(ナッツ類)は含まれていないということで、アレルギー反応を理由に食べられる洋菓子に制限が多い家族のひとりが、「このテリーヌは私も食べられるの!」と、喜んでくれたのです。「好きなものこそ、一緒に楽しみたい」。そんな気持ちをやさしく満たしてくれる食の多様性。「wellbeans」の存在がどれほど心強いものであるか、嬉しいですよね。

0E56D3BE-D779-4D55-81A5-85D3C486EE2E.jpeg上品な甘さと温度の変化で楽しめるなめらかな口あたりは、植物性だけでここまでおいしいのかと驚きます。そして、和と洋の絶妙なバランスは世代を問わず、特別な日の贈り物にも喜ばれると思います。オンラインショップでチェックしてみてくださいね。

・wellbeans(ウェルビーンズ) 

公式ホームページ:https://wellbeans.net

インスタグラム:@wellbeans_official  


都田恵理子

1976年生まれ。フリーランスPR、ローフードマイスター。2013年から自身の体質改善を図るため植物をベースにしたヘルシーな食生活にシフト。日本リビングビューティー協会・ローフードマイスターの資格を取得する。日本を代表するオーガニック化粧品ブランドで10年間PRを経験。オーガニックで美しく健康になることをテーマにウェルネスやビューティに関する旬な情報を発信中。

Instagram:@erikomiyakoda

ARCHIVE

MONTHLY

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.