
7月17日(土)梅雨明けて。
こんにちは、編集Mです。
梅雨、明けた途端のモーレツな太陽! 夏が来ました~
さて、週末は、映画三昧。
『借りぐらしのアリエッティ』と『インセプション』という、
この夏話題のメジャー作を2本観てきました。
『インセプション』は7月23日からの公開で、この週末は先行上映。
これから観る人も多いと思うので、感想は控えます。
クリストファー・ノーラン監督の『ダークナイト』がすばらしかっただけに
期待も大きいですよね。
『借りぐらしのアリエッティ』、なんとなく物足りない印象でした。
きっと、アリエッティたちの暮らしぶりをもっとたくさん見たかったんだと思う。
彼らの家の中は本当になんでもあって、わたしたちの暮らしと
まったく変わらないような暮らしをしているんだけど、すべてが小さい。
その小さいいろいろを、どんな材料でどんな風に作っているのか、
おとうさんやおかあさんの家作りや家事の様子をもっと見たかった・・・
アリエッティで思い出したのは、チェコの人形アニメ『屋根裏のポムネンカ』。
こちらは床下ではなくて屋根裏に住む小さな人形たちの暮らし。
アリエッティにもポムネンカにも、猫が重要な役回りで登場するんだけど、
うちの猫も、意外にいろんな秘密を抱えてたりして。
ヒモをはぐッ! 真剣!
てごわい・・・・・・
休憩。
まったく秘密はないみたいです。
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking