
フォルクスワーゲンで訪れた、葉山の小さなタルト店。
こんにちは、まりモグです。
先日初めて、葉山で電気自動車体験をしてきました。車種は、あのVとWのエンブレムでおなじみのフォルクスワーゲン、e-Golfです。充電を経て出発進行!


アクセルを踏みこむと普通、ぐっと圧がかかる感じがするのですが音も圧もほぼ感じない! 驚くほどスムースに、すーっと前に進むのです。快適な乗り心地、目の前に広がる海の景色と相まって、早くも気分爽快です。海と山に囲まれた葉山。一見森かと見まごう御用邸を眺めたり、山の中にある湘南国際村センターに行ってみたり。
パワースポットでもある森戸神社からは富士山も見えるそうで、これは行かねばと思っていたのですがあいにくの曇天でこちらは断念……。
ですが、その下落したテンションを再び上げてくれる素敵なスポットを見つけました!うっかり一度通り過ぎてしまったのですが、タルト専門店のMaron(マロン)。看板も控えめ、店内も2~3人入るといっぱいになる小さなお店です。今年1月、大阪から上京した女性パティシエが活躍しています。子どもの誕生日ケーキなど、家族に喜んでもらえるような地域密着型の店を目指した結果、葉山に行き着いたそうです。
この日はオーナーいちおしの「大人の生チョコタルト」(¥497)と人気ナンバーワンという「モンブランタルト」(¥583)をセレクト。生チョコは、上にかかったココアパウダーの苦味がいいアクセント。チョコが濃いのにじわっと広がっていく口どけ感がたまりません。モンブランは中にフランス産の大きな栗がひとつ。お酒がしみ込んだスポンジとザクっとしたコーヒー風味のタルト、まろやかな栗のクリームが三位一体に。これはハマりそう!
葉山をドライブすると、気になるソフトクリーム店や小さなカフェやパン屋、建物そのものも美しい美術館など、気になるスポットだらけ。高級別荘地のイメージが強く、もちろんそれは間違いないのですが、老舗から新店舗まで可愛いアドレスが盛りだくさん! そのほとんどが徒歩圏外なので、車は必需品です。
うれしいことに、特別ラッピングのe-Golfを無料で利用できるe-HAYAMACATION(イーハヤマケーション)プロジェクトが6/3からスタートするそう。期間は11/30までの約6カ月間。自然いっぱいの葉山をエコな車で回る楽しさ、心地よさ、ぜひ実感してみてください。
https://e-hayamacation.jp
ARCHIVE
MONTHLY