Editor's Blog

大人の新しいアウトドアの楽しみ方。

お休みの日は、自然の中でのんびりするのが好きです。こんにちは、編集TAOです。

最近はまりつつあるのがサウナキャンプ! 自然に囲まれたキャンプ地でサウナ専用のテントを設置し、汗をかいたら水風呂の代わりに湖や川に浸かるというもの。キャンプ&サウナ好きの友人がフィンランドからテントサウナを輸入したことを機に、週末キャンプへ連れ出してくれるように。

先週末訪れたのは、栃木県鹿沼市。日光と宇都宮の中間あたりに位置する街です。この鹿沼市を流れる大芦川がサウナキャンプにぴったりなのでは、ということで向かったのですが……予想を遥かに超える美しさに唖然としてしまいました。川底が透けて見えるほど透明度が高い、エメラルドグリーン! 日本にこんな場所があったのか、と驚きです。 関東一の清流とも言われているそうです。

180823_1.jpg

天気の良い暑い日だったので、到着時には既に地元の人で大賑わい。場所を探して、川辺にテントサウナを張りました。テントを張ったら、中で薪ストーブを燃やしてサウナストーンをオン。温まるのを待てば、プライベートサウナのできあがり。

180823_2.jpg

180823_7.jpg

テントの中は、薪の燃える心地良い匂い。椅子に座っておしゃべりしながら、体が温まるのを待つ時間が好きです。テントを飛び出して、太陽が降り注ぐ美しい川に飛び込むのも、開放感たっぷりで癖になりそう。心身ともに解れて、時間があっという間に過ぎていきます。

180823_3.jpg

サウナキャンプを楽しんだ後は、日光珈琲朱雀でカキ氷をいただきました。古民家を改装した、可愛らしいこちらのお店。日光にほど近いとあって、氷はあの四代目徳次郎のもの! 自家焙煎珈琲のシロップがかかったカフェオレ味をチョイス。すーっと溶ける天然氷が、ほどよく疲れた体に染み渡りました。

180823_5.jpg

180823_6.jpg

大人の新しいアウトドアの楽しみ方、サウナキャンプおすすめです。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.