Editor's Blog

友人がオーガニック漬け物「和もん」を始めました。

こんにちは、編集TAOです。
13歳の頃からずっと仲良くしている姉妹がいます。
姉が同級生、妹がひとつ下という歳の近さもあり、
家族の食事会に参加させてもらったりして、もはや三姉妹みたいな感覚です。

そんな仮妹が、先日、漬け物事業を始めました。
もともと起業家として経験を積んでいた彼女だし、
昔から爆発力のある子だったので大したことではもはや動じませんが、
突然の漬け物宣言には驚きました。
そして出来上がった漬け物を試食させてもらい、さらに驚きました・・・うまい!

200908_tukemono.jpg

和もん」というブランドなのですが、
ニンジンやピーマン、大豆、切り干し大根など、
数十種類の漬け物を展開しています。
イチゴやニンニクなどユニークな素材もあり、
漬け物というより、和ピクルスという感じでしょうか。

200908_wamon0625_7.jpg

有機栽培農家から仕入れた素材にこだわり、
天然醸造酢と天然出汁に漬け込んで作ったもの。
オーガニック、塩分控えめ、1パック平均50キロカロリー!
妊娠中に胎児食育不全という病気を経験したことから、
身体に取り入れる食の安全性に目覚めたという彼女。
それでも大好きな漬け物を食べたいという思いから作ったようです。

創業80年のすし処 みや古の職人が監修しているため、
塩分と酢の加減が絶妙で、もちろんご飯が進むザ・漬け物ではありますが、
ビールやワインとのマリアージュを楽しんだり、料理してアレンジしたり、
豊富な食べ方を提案しているのが新しい。
フルーツ系は炭酸割りして飲むのもオススメだそうです。

和もん」で、新たな漬け物の扉を開けてみてはいかがでしょうか。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.