
7月29日(水)あづい。けど編集部は寒い、
あ、空気がじゃなくて冷房で。
そしてタイトルと内容はまったく関係ない(笑)。
はいはいよー。
副編Uでございますー。
何か上方芸人みたいな登場のしかたやな(笑)。
昨日はサヴァナ・ミラー(シエナ・ミラーのねいちゃん)が
来日し、彼女とシエナがデザインを手がける
TWENTY8TWELVE by s.millerの2010年春夏のコレクションを
ひと足早く披露するというかくてるぱーちーがありました。
まだ情報解禁前ということで(笑)服の写真がお見せできないのですが、
色もあって、ちょっとリゾートっぽくてかわいかったです。
そしてサヴァナもステキ女子でしたー。きちんとさんだったし。
さすがイギリス人。Iタリア人やFランス人と違うぞ(笑)。
あ、でも生まれはアメリカだ、サヴァナ。国籍はどうなんだ?
知らん ← ひどい(笑)。

写真は中央にサヴァナをはさんで、左がFガロの編集長T。
右がべっぴんプレスのTケダさん。
うちの編集長もでかいが、サヴァナもでかい(笑)。
サヴァナは2008年3/20号(#360)の特集
「世界4都市、おしゃれ30代の私生活」でもロンドン代表として
登場してくれていますー。

カバーもサヴァナ。今日もSヌーピー、
SフトバンクのOとうさん ← だからそのまんまやん(笑)らが友情出演。
あたしのきちゃない机を隠すために登板した、といううわさも。
ああ。。。
今日も編集部でコツコツ、地道作業中なので他にもうネタがない。。。
なんとなくオチがなくてしっくりこないあたくし(笑)。
それでふらふらり〜と伊藤なつみさんの連載コラム
Music Sketchをのぞいてみたら、なつみさんがシドニーで見た、
P!NK(ピンク)のライブ報告を見ておお〜!と。
前半はまるで映画『ムーランルージュ』の世界
(主題歌をリル・キム、クリスティーナ・アギレラらと歌って、
PVもまさにムーランルージュな内容だったんだよね)、
そして後半はシルク・ド・ソレイユ〜。
えらいことになっちょります。つか、なつみさん写真すごいキレイ、
よくこんなちゃんと撮れるねーと感心感心。
なつみさんの原稿に名前が挙がってたグウェン・ステファニー、
あたしすんごい好きでー本人も音もあと、彼女はPVがすごい
おもしろいしおしゃれ!おすすめはRich GirlとNow That You Got It ↓
.
.
Rich Girlはディオール(たぶん、他のPVでも着てるし)の
ランジェリーライクな衣装に七五三とかでつけるかんざしみたいのつけてて
(グウェンは日本好き、じゃなかった原宿好き) だかんね)
超おされーな上にダンスも超クール。
Now That You Got Itもシーンで変わる(シーンの変わり方も仕掛けが
あって超おもしろい)グウェンのかっこがみんなかわいいし、
フューチャリングのダミアン・マーリー(Damian "JR. Gong" Marley
1978年生まれ。ボブ・マーリー子息中最年少。13歳からシェファーズという
グループでヴォーカルを担当し1993年にシングル・デビュー)
もかっきーです☆タイプ(笑)。
もちろんmyスペ友です(笑)。
あと、最近ではブラック・アイド・ピーズのI Gotta Feeling (2枚とも)
↓
もいーでっせー。
.
.
ぱーちー気分満載で超アガる!
やっぱウィル・アイ・アムの声は超すぺさる☆
そしてネイティブアメリカンとメキシカンの血を引くタブーもかっきー。
もちろんmyタイプです(笑)。
ファーギーねえさんのセクシーショットもあります(笑)。
3本ともリンクでyoutubeれますが、画像でろでろ(笑)。
これらはみなiTunesでも買えまっせー。
あー何となくオチれた(笑)。なつみさん、ありがとー?
ほんでもってなつみさん、来週末はサマソニではじけましょー☆
と、編集部ログで伝言板するなっちゅー(笑)。
ARCHIVE
MONTHLY