
極私的・新スタンダード、宮古島!(ビーチ・前編)
めんそ~れ~。編集ATです。
絶賛発売中の最新号の「新スタンダード」特集はもうご覧頂けましたでしょうか?
さまざまなジャンルの新しいスタンダードを紹介する特集です。
私の旅の新スタンダードに認定したいのが、先月訪れた沖縄の離島、宮古島!
秋冬ラブ!スノーボードラブ!な私にとって、
夏は夏眠したいくらい苦手な季節なのですが、
数年前に沖縄の離島に行ってからビーチに開眼!
石垣島、竹富島、小浜島、久米島を経て、今年は宮古島へ。
羽田空港からJALの直行便で約3時間。
6:55発便ということで、仕事の延長で寝ずに搭乗。。
トロピカル~。アガル~。
今回宿泊したのは、ホテルブリーズベイマリーナのタワー館。
シギラビーチを臨む部屋からの眺望は抜群です。
この写真を撮ったあとにバタっ。3時間ほどお昼寝。
宿泊先と同じ南西楽園リゾート系列の、
シギラベイサイドスイートアラマンダへは随時、無料バスが出ています。
ちょっと遊びに行ってきました。
まるで映画『SOMEWHERE』の世界。PHOENIXの音楽が脳内で流れます。
足だけ!足だけ!と言い聞かせて足だけ入水。気持ちいい~。
こんな感じでゆる~く始まった宮古島の旅。
テーマはずばり「解毒」。
海→ちんすこう→海→海→ソーキそば→海......な、2泊3日でした。
というわけで、私が行った4つのビーチを勝手にランキング。
第4位
前浜ビーチ
「東洋一美しい」と言われるこちら。
トライアスロンの開催場所にもなっているビーチです。
私が訪れたのは夕方、日の入りの時間。
オレンジに染まった空にただただ見とれてしまいました。
水平線と並行に雲が切れていて、不思議な光景です。
ものすごく広いので、ゆったりと過ごせます。
第3位
シギラビーチ
プライベートビーチ感覚なのがここ。
私が泊まったホテルブリーズベイマリーナや、
シギラベイサイドスイートアラマンダに宿泊すると、
無料バスで5分という立地の良さです。
ここではシュノーケルをしたのですが、なんとウミガメに遭遇。
海藻をモグモグと頬張るウミガメに、思わず合掌。
第2位
渡口の浜
このビーチの魅力は、なんといっても砂のきめ細やかさ!!
裸足で歩くと、その足の形がくっきりと残るほど。
この通り、シーサーだって美しく作れます。
ここでは波の音を聞きながら砂に埋まってお昼寝をしました。
目が覚めると虹が!!感動。
第1位は......、次のブログで!
民放番組のような引っ張り方でスミマセン。
お楽しみに~。
<続>
ARCHIVE
MONTHLY