
極私的・新スタンダード、宮古島!(小ネタ編)
しつこく、めんそ〜れ〜。編集ATです。
宮古島の旅、ようやく完結します。
〆は、みんな大好き小ネタ編です。
まず、空港にもいる、街中にもいる、
ふとしたところにいるこの人形。
お名前は「宮古まもる君」。
いわゆるご当地キャラなのですが、
警察官のルックスで、白い顔がめちゃくちゃ不気味。
島内に19基あり、みんな兄弟という設定。それぞれ名前もあります。
しかも顔もひとつひとつ違うのだとか。。さらに不気味。。
昨年は特別住民票まで取得し、立派な市民になったとか。
CDまでリリースしている地元の人気者です。(たぶん)
続いて、ほとんどのタクシーに貼られている謎のお名前シール。
ぼんやりレンタカーしよ〜なんて思っていながら、
免許証を持たずに来てしまったため、、今回の旅の移動手段はほぼタクシー。
乗った車のほぼ9割のタクシーに貼られていた、この元プロボクサー井岡弘樹シール。
運転手さん曰く、ご本人が貼っていかれるのだとか。すごいPR方法です。
あと、ティッシュボックスが天井にあるのも定番。取り出しやすそう。
最後に、今回の旅で最も美味しかった丸吉食堂のソーキそば!
旅先でタクシーを使ったときには必ず運転手さんに聞く美味しいお店。
ここも運転手さんからの口コミで知りました。
食後には黒糖アイスがもらえます。
たったの2泊3日でしたが、行きは早朝、帰りは夜に飛ぶJALの直行便のおかげで、
丸々3日間、たっぷり堪能することができました。
夏嫌いの私に夏の楽しさを教えてくれる沖縄の離島。
来年はどの島に行こうかな。
ホテルのベランダから見た美しい朝日もよい思い出!
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking