編集長ブログ(仮)

出張ふぇすてぃぼー、ラストはイタリアでぼんじょるの☆

でもって南仏アルルから今度はミラノに入ったあたくち。マックスマーラ初のクルーズコレクションが、ボローニャ手前くらいのレッジョ・エミリアというマックスマーラ本拠地で行われるということで。ぼんじゅーるからぼんじょるのーですワ(´∀`*)ノ

180914-001.jpg

夜のショー本番の前に、午前中からマックスマーラ本社でアーカイブや資料を見せてもらいました。こちらは1960年代のアーカイブ。キレイカワイイいま着たい♡

180914-002.jpg

180914-003.jpg

180914-004.jpg180914-005.jpg

かつて工場だった建物をいまは創業者が収集した現代アートのギャラリーのように使っていて、そこがコレクション会場に。壁にワニ、モデルの背後に彫像。MAXMARAのグラフィックがかわゆすなニットはエントランスのアート作品と同じモチーフ。

180914-006.jpg180914-007.jpg

ミラノからいったん、4日間だけ日本に帰りまたフィレンツェへトンボ帰り(´∀`; )
ヘルノ創立70周年記念のイベントがメンズ展示会ピッティで行われ、見に行かせてもらいました。ヘルノといえばダウンと思っていたけどその歴史はレインコートからだった。。。というのがよくわかる展示。カシミヤのコートやかつてはショーも行っていた、など新たな発見が。

180914-008.jpg

ピッティでは今回、MCMも初ランウェイを行いました。パラシュート素材に特化したウエアがカラフルに、そしてメンズ、ウイメンズ両方すごい体数で登場。

180914-009.jpg

ビルケンシュトックもピッティで展示を行うとともに、トッリジャーニ庭園でランウェイを開催。庭園にはソファやベッドが置かれ、みな夏の夕暮れを楽しみました。

180914-010.jpg

ちなみにピッティ会場近くで見かけたIKEAかっぷーwぎょぎょ!すぎょいーbyさかなクン。

180914-011.jpg

フィレンツェ最後の夜はホテルのルーフトップバーでドゥオモを眺め、冷静と情熱のあいだを思い返しながら一杯。

180914-012.jpg180914-013.jpg

ヨーロッパ内移動で初めてエア泥見てぢゃないエアドロミテとゆ飛行機に乗りますた。LCCぢゃないヨwでもって羽田往復はルフトハンザに乗ったのですがにゃにゃんと!往復ともにファーストクラスにアップグレードしてくれちゃいますた( 'ω'  ;)
JALとかANAのファーストクラスもそうなのか知らないけれどCAさんがお布団(ルフトハンザのはまさにお布団♡て感じ)敷いてくれるのです。あー人生最初で最後のファーストクラスだろうな。。。w

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.