
紅白歌合戦、衣装の提案してみました。
年末である。
年末といえば紅白歌合戦。毎年ぼーっと見てしまうのだが、ファッションバカとしてはやっぱり花より団子、歌よりもみなさんの衣装が気になる。おそらく各スタイリストさんが四苦八苦されているころだと思うが、何の関係もない私が、誰に頼まれたわけでもないが、思いきって2017年春夏コレクションからみなさまにおすすめのお洋服を提案したいと思う。
毎年どのブランドの赤いルックを使ってくるか?!と衣装替えのたびにやきもきしてしまう紅組司会。今年は次の朝ドラの主役有村架純ちゃんらしい。ちょうどいいことに2017年春夏のキーカラーはピンク・紫・赤あたりでわりと赤い服が豊作である。そのなかで架純ちゃんにぴったりなのはどれか。
私がまず選んだのは〈ヴァレンティノ〉である。ピエールパオロ・ピッチョーリ氏が単独で手がけることになって、なんだかソフトになり、女子力が高まったような気がしている。私の架純ちゃんのイメージは『あまちゃん』で止まっているので、少女性のある〈ヴァレンティノ〉のドレス、ぴったりなんじゃないかしら。
ちなみに白組司会嵐の相葉くんには、もっともトレンディなスーツを着せたい。そんだったらやっぱり〈バレンシアガ〉しかない。肩が張ってて半ズボンにロングブーツだけど。
お色直しはどんどんデザイン性を高めていってはどうだろう。次は〈セリーヌ〉とか。
ジャンプスーツの上からクロップド丈のパンツを重ねたり、シャツとスカートが一体化した前後逆のドレスだったり、左右色違いの靴だったり、あら、ちょっと変わってますね、と言われること間違いなしの今季。でも全体に漂うのは女性らしさ。これもなかなか似合うと思われる。
で、フィナーレはわれわれ日本人だし、日本の伝統的な番組だし、日本のブランドにしたい。〈コム デ ギャルソン〉にも赤いドレスがあった。
どの出演者よりも目を引くこと間違いなし。その存在感で紅組を率いるリーダーシップはとれそうだ。
ところで今年はゲストが豪華。敬愛するマツコさんも出るそう。マツコさんはオーダーメイドでドレスを作っているらしいが、この流れでランウェイのルックから何かないか。と、目を皿にして探していたら、あった。ぴったりなのが。
今をときめく〈バレンシアガ〉にあった。フォルムがマツコさんがいつも着ているドレスに酷似。ただ、素材がスパンデックスというところがお気に召してもらえるかどうか。色柄もちょっと派手すぎるかしら。
そして世界的スターピコ太郎さんも出るとか。すでにアニマル柄の高度なミックスでスタイルを確立しているが、ぜひともモードから探したい。似合いそうなムードを醸し出しているのはどこか。
そう、〈ゴーシャ ラブチンスキー〉です。だささギリギリのところにあるこのブランド。しかも〈FILA〉とか〈Kappa〉あたりとコラボしている。アニマル柄ミックスを自分のものにしているピコ太郎さんならこのへんもかっこよく着こなしてくれそう。
ということで、スタイリストの皆様方、参考にしてもいいですよ!!
illustrations:itoi kuriyama
ARCHIVE
MONTHLY