猫ごころ 巴里ごころ

エコロジーからエゴロジーへ、自己啓発の傾向なの?

パリからきた友人が、「今パリは革命中だから大変なんだ」という。

「年金制度が改革されたからでしょう?」

「可決したからといって、解決したわけではないんだよ」

「まだデモは続くの?」

「みんな、鍋や釡を叩いて大騒ぎ。一時政府は鍋や釡は禁止、といっていたけど、そんなのどの家にもあるから、止めるのは難しいだろう」

どうやら行動派は外にいって、鍋や釡を叩き、家にいる人は、YouTubeで政治討論会をみて、エキサイトしているという。

最近は哲学系のYouTubeも人気で、なかなか美男のジュリアン・ロシュディという哲学者には、75万人のフォロワーがいるというし、中でもニーチェの思想が人気で、ニーチェの哲学入門などが支持されているようだ。ロシュディは極右の思想の持ち主なので、政治にも影響を与えているとしたら、少し心配だけど。

フランスでは、少し前まではエコロジーと騒いでいたのに、このところそうした自己の考えを深めようとしている人が多く、エコロジーからエゴロジーへ、という人もいる。 

 

---fadeinpager---

先日私が鎌倉の鶴岡八幡宮で開催したイベント「古都鎌倉と茶の湯のこころ」にきていたIT企業に勤めているという若い女性に、「今何か夢中になっていることある?」ときいてみたら、即答で「哲学系のYouTube」というので驚いた。若いアーティストや、パンクなミュージシャンが哲学を語るという。

「週一で決まった時間に、みんなでリモートで哲学の本について、それぞれ意見をいうのがとても楽しい」そうだ。

イザベル・ユペールが、若手の注目ブランド「エゴン・ラボ」の、オーバーサイズのドレスを着ていたそうだが、「エゴン・ラボ」のデザイナーは、「僕らはフランス人に革命を呼びかけにきたのです。ド・ゴール将軍がロンドンから自由フランスへ、と呼びかけたように。だから最初のコレクションは「ラペル(呼びかけ)」だったのです」ティモシー・シャラメもKポップもオーバーサイズを着ていたそう。

時代は表層文化から、イデオロギーのある文化に向かっているの? 旧世代対Z世代というあまりにも単純な図式ではなく、その中間をいく過程の思想が見直されているのかもしれない。そうだとしたら喜ばしいことだけど。

 

村上香住子

フランス文学翻訳の後、1985年に渡仏。20年間、本誌をはじめとする女性誌の特派員として取材、執筆。フランスで『Et puis après』(Actes Sud刊)が、日本では『パリ・スタイル 大人のパリガイド』(リトルモア刊)が好評発売中。食べ歩きがなによりも好き!

Instagram: @kasumiko.murakami 、Twitter:@kasumiko_muraka

ARCHIVE

MONTHLY

フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリとバレエとオペラ座と
世界は愉快

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories