猫ごころ 巴里ごころ

真紅のビロードに白い彫像、ロマネスクな雰囲気の名曲喫茶。

250718-cafe-001.jpg

チェロを奏でるゆるやかな旋律が、真紅のビロードの上を滑走してくる。ウッドの扉を押せば、そこはアナザー・ワールド。白百合の香りが漂い、優雅な19世紀のヴェールにすっぽりと包まれてしまう。

高円寺駅に近いパル商店街の雑踏から少し入ったところにある名曲純喫茶「ネルケン」は、1955年に開店以来、薄い光の中に、幻想的な空間をそのまま保ち続けてきた。

250718-cafe-003.jpg

もうこんな場所は存在しないだろうと思っていたけど、白い彫像にミステリアスな絵画、芸術家のアトリエのような「ネルケン」は、今年70周年を迎えたという。

ロシアン・ティーに、いちごジャムトースト、こんなにシンプルなものが、こんなにおいしいなんて。

250718-cafe-002.jpg

70年間この名店を守ってきたミューズのようなマダムは、どこか大正ロマネスク風で、鈴木清順の映画から抜け出してきたみたい。

創業者の鈴木傳太郎さんは、クラシックの名曲を音響装置のいい場所で聴き、客に優雅なときを過ごして欲しい、とこの純喫茶を開いたという。

その熱意は、そのままいまも伝わっている。現実離れのしたその空間に敬意を払って、客たちの会話も、自然に低い声になっていた。

ぜひ一度は訪れてほしい。

ネルケン
東京都杉並区高円寺南3-56−7
営)11:00~20:00
無休
https://acio.otoshiana.com/coffee/

村上香住子

フランス文学翻訳の後、1985年に渡仏。20年間、本誌をはじめとする女性誌の特派員として取材、執筆。フランスで『Et puis après』(Actes Sud刊)が、日本では『パリ・スタイル 大人のパリガイド』(リトルモア刊)が好評発売中。食べ歩きがなによりも好き!

Instagram: @kasumiko.murakami 、Twitter:@kasumiko_muraka

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.