パリ風!? ママスタイル

AI、あい、愛のケーキ

IMG_0999_VSCO.JPG

娘の名前は「愛」

ちょうど、「AI」というイニシャルケーキ制作のご依頼があって、何て読むんだろう。
「アイ?」「エーアイ?」なんて、いろいろ想像を膨らませながらご用意しました。

エーアイと読めば、2024年のノーベル物理学賞を思い起こさせる、これからの時代の中核。

アイと読めば、娘の名前でもある「愛(あい)」だなあと。そして、「愛」こそ、もっと深い...って。

IMG_0998_VSCO.JPG

たぶん、「あい」と読むんだろうな。
そんなふうに、ケーキを作る時はいろんなことを考えたりします笑。

どっちにしても、パープルとブルーの青系色を加えて、クリアでヘルシーなデザインに。なんとも可憐なスイトピーに出会ったのも、きっかけです。制作をするときは、心も頭もクリアにヘルシーにしているから、落ち着いて作業ができます。慌ただしいときは、邪念があってダメですね。表現には、すぐ心が出てきます。

毎日のことなんだけど、"気づき"は本当に身の回りに散らばっているものです。
ルーティンの中にも新しさを。常に、思考を続けること。

そうすると、なんだかとっても楽しくなってきます。
幸せのケーキづくり。

ボナペティ!

IMG_0997_VSCO.JPG

太田さちか

パリ サンジェルマン・デ・プレで過ごし、エコール・ド・リッツ・エスコフィエ、京都造形芸術大学大学院などで製菓、藝術を学ぶ。こどもとおかしのアートプロデューサー・芸術教育士として、1,000を超える家族会員を迎えてこどもとママンのためのNATURAL FOODIEアトリエ「My little days」を主宰。ケーキデザイナー、コラムニストとしても活躍中。こどもたちの興味や不思議、好き!といった感受性に寄り添いながら、普遍的なNATUREを大切にする独自の世界観あふれるレシピ、ワークショップが好評を呼び、企業サイトや多数メディアで活躍。

ARCHIVE

MONTHLY

夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.