
ズパゲッティで遊ぶウィークエンド
週末は、子どもたちと暮らしを楽しくする”ニット クラフティング”
のワークショップを開催。
ニットデザイナー 中村英里子さんとは、10年ご一緒していて
念願のキッズプログラムは2年目の取り組み。
手のひらの上で、ゼロから物を作り上げるということは
とってもすごいこと!
ズパゲッティというヒモ素材を使って、
今回はたくさんのブレスレットをデザインして作りました。
最初に、「編む」ことの練習。
ちょっとしたウォーミングアップに、子どもたちと
いちごのブレードパイ作りを楽しみました。
みんな、三つ編みがとっても上手でしょう?
てんさい糖を使った、いちご丸ごとそのままのブレードパイ
をオーブンに入れます。
さてさて、本題のワークショップ。
えりこ先生に教わって、色選び・作り方・編むこと・仕上げること・飾ること、
たくさんのプロセスを体験。
後半は、「編む」ということをなんとスイスイやってしまうの!
と驚くほど子どもたちの吸収力の高さ。
装飾を考えて、バッグにつけてみたり、腕につけてみたり。
次は、ネックレスを作りたい!イヤリングを作りたい!
という子どもたちもいました。
たくさんのブレスレットが仕上がる頃、
ちょうど、最初に作ったいちごのブレードパイも焼きあがりましたよ!
じくじくと美味しそうでしょ!
さあ、ボナペティ!
次は、ポンポン付きのポーチ作りです。
日時:6月24日 10:30〜12:00
場所:My little daysアトリエ
お楽しみに!
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking