
bistro nid is one of my Fav!
みなさん、こんにちは。
今日は私のお気に入りのビストロをシェア。
私がここで紹介するものはPRでなく、
すべて私のお気に入りやタカラモノです。
旅での記録や好きなもの美味しいもの、
私が直感でビビっときたもの綴ってます。
先日、友人の誕生日祝いでbistro nidへ。
フレンチのエスプリに富んだ「和と洋」を中心とする創作フレンチ。
初めて伺ったのは絶対に好きだと思うから!と、
友人が連れてってくれて。
入ってすぐにビビっと直感アンテナが反応(笑)
お店の佇まいも、雰囲気も、居心地も、器に料理やスタッフも◎
ここまで好感度の高いビストロ、久々です。
都立大学駅から徒歩3分、目黒通り沿い。
入店するとスタッフが笑顔で迎えてくれる〜。
1階はカウンター席、2階はテーブル席があり、私達は2階の窓際のテーブルへ。
メニューがね、手紙のように封筒に入っててさり気なく素敵な演出!
ランチは週末のみ。お肉かお魚をチョイスするスタイル。
窓際に置かれたゆりの花の香りがまるで友人へのサプライズ祝いのよう!
まずは秋の野草サラダ!
セルバチコ、春菊、和梨など旬のお野菜をシェア。
野菜は千葉のサンバファームから取り寄せしてるそう。香る野菜と和梨の食感、最高〜。
温かいライ麦パンはふわふわ。
メインは二人とも紅富士サーモンのミキュイ。
焼き茄子のピュレ、大根、酢橘と大葉のソース仕立て。
これがとっても美味〜!
肉厚なサーモンはそのままでも美味しく、ピュレやソースと絡めても!
盛りつけも美しい。器とのバランスもきれいで歓喜の叫びを連呼!(笑)
デザートや飲み物は別料金でプラスできます。
前回、クレームブリュレを選んだので今回は塩ガトーショコラ。
友人の誕生日祝いだったのでプレートをお願いしました!
こちらもプラス料金でお願いできるよ。
繊細な文字でのバースデーメッセージに、
友人がとても嬉しそうで喜ぶ姿に私まで幸せな気持ちに。
これからはじまる365日も笑顔キラキラの1年にね〜!この高さ!横からも〜。
塩ガトー!濃厚なのに甘さ控えめで塩との相性が絶妙〜。
ケーキの下にカカオの土、ミントの葉がアクセントに。
ガトーを塩と合わせたり、カカオと、ミントと合わせたり、
いろんな組み合わせで味わえるのも楽しい!
食後の飲み物は珈琲をチョイス。
ほっこりする丸みのある器もステキよね。
スタッフが記念に撮ってくれました。
歳は2つしか変らないけど、私にとっては母のような存在でもあり、
そばでいつも見守ってくれる友。
お誕生日おめでとう、毎年こうしてお祝いできるのが私も嬉しいな。
今年のお祝いには私の好きな作家のアクセサリーを贈った。
私のお気に入りのビストロで私の好きなものを贈って、
楽しくて美味しくて幸せな時間は、私にとっても最高のご褒美。
こういう時間を日々、大事にしています。
2階のテーブル席は統一感があり、木のぬくもりが心地いい。
スワッグやお花のセンスもステキだった〜!
1階のカウンター席は雰囲気もとてもステキ。
オープンキッチンなのもいい。距離感にワクワクする!
こちらは自然光が射し込む窓際の席。
若い頃から食いしん坊なのは今でも変わらないけど、
40代になってからは食への関心や意識が高くなり、
日々の暮らしの中でも旬のものをとても好むようになった。
できるだけ新鮮なものを選びたくて野菜は八百屋で、
肉は行きつけの肉屋、魚は魚屋で買うことも多い。
若い頃は物欲も激しかったけど、今は食欲のほうが大きい(笑)
夫婦共稼ぎなので平日も仕事で遅くなることも多いけど、
できるだけ作る努力はしてる。
その分、週末は仕事じゃない限りTさんと美味しいものを食べ歩くのが楽しみ。
次回はTさんとディナーに伺いたいな〜。
ラストはお店のナイスガイなスタッフを記念に!
美味しい料理をごちそうさまでした。
bistoro nid、ぜひおすすめです。
nidのInstagramでは旬の料理の最新情報など、ぜひチェックしてみて!
みなさん、いつも読んでくれてありがとう。
ARCHIVE
MONTHLY