
夏の台湾旅!初日から旬のマンゴーパラダイス〜♩
みなさん、こんにちは。
夏休み、台湾へ旅してきました!
決め手はね、やっぱり旬のマンゴー。
昨年はチェンマイで14玉
今年も初日からマンゴーマンゴー(笑)
5年ぶりの台湾、初日の台北シェアしますね。
出発前の楽しみ。my travel style!

羽田発のエバー航空で午後松山空港着。
ホテルにチェックインしたあと、
Tさんチョイスのカフェ

ほぼ満席!
なんとか窓際へ着席。


2017年にWBrC(World Brewers Cup)で
優勝を果たしたチャド・ワンが
プロデュースするカフェ。
優勝を果たしたチャド・ワンが
プロデュースするカフェ。

スイーツもとても美味しそうで
マンゴーのジンジャーシフォンケーキと
レモンタルトをオーダー。
スイーツに合わせてTさんはケニア、
私はbaby geishaをペアリング。
コーヒーが素敵なボトルで出てきました!
マンゴーがのったシフォンにも
歓喜のため息出たぁ(笑)

gasha、美味しい!
口に含むとほんのり甘い
トロンとした柔らかみのある質感。
アフターにグレープフルーツのような柑橘や
ジャスミンのような余韻。

シフォンケーキはクリーム入り
ふわふわの生地にマンゴーの酸味、最高◎

Tさんのレモンタルトもすっごく美味しくて
タルト生地もサクサク!クオリティー高い。

ひとり2千円ちょっとの贅沢ブレイク
珈琲もケーキとっても美味しくて
旅のスタートのご褒美ね。

このあと、マンゴーが食べれるカフェが
近くにあるよとTさんがリサーチしてくれて
徒歩15分、フルーツ専門の百果園へ。
夜ご飯を考えて1皿オーダー。

完熟マンゴー艶々〜
甘い、幸せ。仲良くシェア。約1,000円ぐらい。

そろそろ待ち合わせの時間。
夕食は友人達と合流!
西と南で暮らす友人達と
旅先の台北で再会できるなんてね。
2人は5年前の台北での写真集イベントにも
駆けつけてくれた大切な友人なんです。
お店はyuyuさんおすすめの
六品小館金華店へ。

まずは台湾ビールで乾杯〜。うまっ!
撮影中、横からミニミニの台湾ビールの i pass!yuyuさん私物(笑)
おすすめをたくさんオーダー。
4人だと品数多く頼めるからいいよね。

生ハクサイの芯の中心部分だけを使用した
あえ物『涼拌白菜心』
ピーナッツとパクチーのアクセント
甘酸っぱい味わいでビールに合う!

ふわとろ卵焼きの中にトマトもたくさん。
美味しいー!

台湾野菜、水蓮菜の炒めものは
超絶シャキシャキでいくらでも食べれるよ。

看板料理の『砂鍋獅子頭』
獅子頭は、中華風肉団子で
ハクサイやネギ、トマト、
ハクサイやネギ、トマト、
春雨なども一緒に煮込んでありやば旨!

イチオシは『豆干豬肉絲』
台湾では定番の食材、
干した豆腐を豚肉の千切りと一緒に炒めた料理
中でもこれが絶妙でおかわりしたよ!
旨みを感じる味付け、とても好みでした。
たくさん食べてもひとり2千円ちょっと。
大満足なディナーに!
再会に記念撮影。
友人との再会に浮かれてます、私。

せっかくなので
マンゴーのかき氷の美味しいとこ
行きませんか?とyuyuさん!
みんな大賛成。
お腹いっぱいでもマンゴーは別腹ね(笑)
旅慣れてるyuyuさんがUberを呼び移動。
Uber、移動がとても楽で
私たちも今回デビューしたよー。

いつも大行列の冰讃(ピンザン)
ラッキーなことにタイミングよくすぐ入れました。
おすすめのマンゴーかき氷をオーダー。

ギャー!!!歓喜の叫び(笑)
4つ並ぶとすごい迫力。
これぞ夏、旬の完熟マンゴースペシャル。

マンゴーの美味しさったら
口の中がパラダイスです(笑)
氷もふわふわでコンデンスミルクが
良いアクセント。
周りは1つをシェアしてる人も多かったけど
私たち4人は1つペロリでした。
台湾通のyuyuさんのおすすめ、最高に美味しかった。
台湾初日、最高のスタートになりました。
マンゴー好きな方、ぜひ夏の台湾へ!
次回は台北2日、食いしん坊夫婦のグルメと
お土産をシェア。
みなさん、いつも読んでくれてありがとう。
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking