
おうちパフェ、はじめませんか?
みなさん、こんにちは。
4月ですね!
不安な日々を過ごす中、できることでEnjoyしたいですよね。
今日はみなさんに私の日頃のご褒美パフェをシェア。
おうちパフェはじめませんか?
私、子供の頃からレディーボーデンが大好きで、
実は冷凍庫にいつも常備してます(笑)
でも、つい食べ過ぎてしまう!
そこで思いついたのがおうちパフェ。
これがとっても簡単で、レシピっていうレシピはないです(笑)
お気に入りのグラスに旬のフルーツやアイスクリーム!
外出しなくても手軽におうちで作れちゃう。
私はその日の気分で2つのパフェを作りわけてます。
とっても甘いもの食べたい気分の時は、
レディーボーデン+モカチーズケーキ+旬のフルーツ
【材料】
レディーボーデン 大さじ2
モカチーズケーキ(お好みのケーキ)適量
デコポン (旬のフルーツ) 適量
カカオニブ 少々
柑橘好きなのでデコポンをチョイス。
チーズケーキとレディボの相性がいいので選びましたが
お好みのケーキでどうぞ。
グラスに適当な大きさにカットしたチーズケーキ、その上にレディーボーデン。
柑橘を添えて、トッピングにカカオニブを。
アイスクリームはレディーボーデンに限らず
その日の気分で抹茶やチョコレートなどおうちにあるものでね!
もう1つは甘いの食べたいけどやや甘さ控えめがいい気分の時、
レディーボーデン+ヨーグルト+旬のフルーツ
【材料】
レディーボーデン 大さじ2
プレーンヨーグルト大さじ2
苺 (旬のフルーツ) 適量
ストロベリーソース 少々
カカオニブ 少々
レディボとヨーグルトの組み合わせ実はとても美味しいの。
ヨーグルトはご褒美したい時はELLE CAFEのCOYOGULで!
植物性ココナッツヨーグルトで私も大好物。ぜひおすすめ◎
グラスの一番下にフルーツソースやジャムを入れて、ヨーグルトにレディボ。
苺を添えてトッピングには気分でグラノーラにしたり、
家にあるものをね。
グラスもその日の気分ですきなものを選んでます。
左はフランスのアンティークグラスでお気に入り。
ちょうど今、坂の上で暮らす我が家のテラス前が桜満開。
桜を見ながらおうちパフェ、至福の時間だった。
ケーキは紅茶のパウンドケーキで。
幸せなひとときをどうしても残したくて、
愛機Rolleiで撮った1枚がこちら。
お気に入りのグラス、トレイは南の島で暮らす友人達からの贈りもの。
友人から届いた桃とCOYOGULに焼き菓子を添えて贅沢なおうちパフェに。
みなさん、今週末、おうちパフェいかがですか?
すきなグラスにすきなものを入れるだけで、
とびっきりの美味しいひととき。
できることを楽しみながら、よい週末を過ごしてください。
いつも読んでくれてありがとう。
ARCHIVE
MONTHLY