
身体メンテナンスでNYUWA指圧治療院へ
みなさん、こんにちは。
新年明けましておめでとうございます。
2021年も私らしく
1枚からはじまる旅と私のタカラモノ
綴らせてくださいね。
昨年はコロナ禍で辛いことも多かったけど、
私にとってはよかったこともある。
リモートワークに自粛生活の中で、
唯一、前向きに続けていることがあるの。
体幹トレーニングとストレッチ、
そしてウォーキング。
リモートワークで外出することが減り、
怠け者の私もさすがに危機感を感じて始めたんだけど、
これが今も続いています!
はじめはキツかったけど続けるうちに
バランスも取れるように。
おかげで二の腕のプルプルも解消(笑)
適度な運動、大事なんだね。
免疫力も上げて健康でいることが
何よりと感じた1年だったので、
2021年も無理なくマイペースに続けます。
とは言っても、それだけでは維持できず、プロの力がかなり大きい。
私が定期的にお世話になってるのが
全身のリンパマッサージ(また別の機会でシェアしますね)と、
今回紹介するNYUWA指圧治療院の施術。
NYUWAとは
一生懸命な毎日に風のような柔和さを!がコンセプト。
場所は両国駅から徒歩5分ほど。大江戸線の両国駅は徒歩10分。
新年早々に予約できてラッキー!
なんとなく治療院と言うと
病院独特の空気感を想像するけど、
NYUWAはとっても心地よい治療院です。
現在は感染対策もしっかりとされていて、
予約人数も重なることのないようにしているようです。
待合室はこんな感じ。
やさしい笑顔の竹内院長と絵美先生の二人三脚。
院長は整骨院特有の痛みを取る施術や、
緩和ケアを受けていらっしゃるご高齢の方に対する
医療マッサージなど、様々な施術を学び
特意な施術:骨格調整・疼痛治療。
絵美先生は15歳からスタートした
チャネリングカウンセラーの経験を生かし、
女性誌でのコラムを連鎖中で多才。
特に婦人科系、不眠治療、妊活相談など
とても丁寧な施術をしてくれます。(写真はイメージ)
問診後、着替えてさっそく施術スタート。
私の身体を触っただけでどんな状態なのか
すぐに彼女に見抜かれてしまうの。
今回もズバリ。背中は右と左では別人のようだと指摘あり。
右の背中に胃に首周り、、、。身体はほんと正直ね。
適度な指圧で身体が温かくなるのをじわじわ感じて
どんどんほぐれていくのを感じます。
最後に骨盤調整までしてもらい、
たっぷりと60分、施術してもらいました。
身体がとっても軽くなった。絵美先生、ありがとう。
そう、NYUWAはHPにもあるように妊婦さんでも受けられて、
事前に連絡すれば小さなお子さんを連れて行っても大丈夫。
気になる方はぜひHPをご覧くださいね。
絵美先生とはご縁あって付き合いも長く、
まだ知り合ったばかりの頃、彼女から手紙をもらった。
読んだ瞬間、涙したこと、今でも思い出します。
そこには私の人生をそばで見てくれていたかのように
辛かったことや頑張ってきたことを
すべて見守ってくれてるようなあたたかい言葉。
ものすごく響いたんだ。
私はその手紙をいつもお守りのように手帳に挟み
持ち歩いてる。ご縁に心から感謝。
彼女にいつも言われることがあるの。
「MIKI*さん、頑張りすぎないでください!」
仕事が大好きだから、気付くと全力疾走してしまう。
やり終えた後、ガツンと身体にきて体調を崩すパターンが
今まで何回あっただろうか、、、。
普段温厚なTさん、滅多に怒りませんが、
私が頑張りすぎちゃうと厳しく怒られます。
でもここ最近やっと、心と身体を休めることも続いてます。
好きなことを私らしく楽しみたいから
今年もちゃんと身体と向き合います。
帰り際、撮らせてもらったふたり。
みなさんも身体の声、ちゃんと聞いてあげてくださいね。
NYUWA指圧治療院ではキャンペーンなど
Instagrmでも発信、LINEでも予約可能。
心や身体がお疲れの方、指圧に興味がある方、ぜひ!
みなさん、いつも読んでくれてありがとう。
ARCHIVE
MONTHLY