
夏の沖縄旅・無為自然の宿muiで暮らすように旅をする。
みなさん、こんにちは!
今日は沖縄で滞在したステキな宿muiをシェア。
Tさんが歳を重ねるお祝いに
予約してくれた「mui(むい)たびと風のうつわ」は
南城市の海辺の集落のはずれにある小さな宿。
外観は美術館のような佇まいで
四角いフォルムのモダンな建築。
宿泊棟は4棟あり、
1棟1棟完全なプライベート空間を保ち、
一歩外へ出ると豊かな自然の音が広がってる。
生命力溢れる樹々がエントランスを
囲むように生き生きとしていた。
我が子を育てるように
日頃からお手入れをされている証だね。
エントランスを入ると
開放感のあるロビー
ここは日本!?と
錯覚してしまうほど
静寂かつ心地よい素敵な空間。
囲炉裏のある共用空間では、
ラウンジ、カフェ、バーとしても開放。(詳しくはInstagramをチェック)
部屋の扉を開けると
木のぬくもりに包まれる。
リビングキッチンと寝室の2階層。
庭にはあおあおとした緑が出迎えてくれる。
Tさん、しばらく庭を眺めてました!
天井が高く一面の窓から
やさしい光が溢れてた。右は2階からの眺め。
やさしい色合いのダイニングテーブル。
キッチンにはなんでも揃ってる。
調理道具も調味料も。
オーナー夫婦のセンスを感じる器も
マットな質感でどれも素敵!
料理したくなる器ばかり。
寝室やお風呂は2階に。
洗濯機に乾燥機まで備えてあり
今回のテーマのひとつ、
muiは暮らすように旅ができるのです。
リビングダイニングにある
Bluetooth対応のBang & Olufsenのスピーカー、
音が良いのでぜひ!と西さん。
シンプルでオシャレな上、
想像以上の迫力のサウンドに感激。
以前、電話機を使っていたこともある
北欧のオーディオブランド。
旅から戻って、友人たちからの誕生日祝いで
さっそく同じものをゲット。コレ、いいです◎
カフェメニューを部屋でゆっくりいただきたくて
ケーキと珈琲をオーダー。
スイーツはオーナー西さんの奥様の手作り。
珈琲は西さんが一杯ずつ丁寧に
ハンドドリップしてくれます。
プリンと珈琲ゼリーに
深煎りの珈琲が合うなぁ。豆はYAMADA COFFEE。
Tさん、2日連続で珈琲ゼリーを食べてましたよ(笑)
好きな音楽を聴きながら
素敵な器でいただける幸せ、なんとも贅沢な時間。
夕食は部屋でゆっくり食べたくて
沖縄の美味しいものをゲット。
デザートには無人販売所のマンゴー。
Tさんとmuiのキッチンに並び2人で夕食の準備。
と言っても切って茹でて盛りつけるだけね(笑)
それでもうつわはどれにしようか?と
やり取りするのも楽しい。
muiのうつわが素敵だから
テーブルが華やかになったよー。
オレンジワインで乾杯。飲みやすくて好みでした!
TESIOフランクはボイルして軽くソテー。
ペッパーポークやスモークドハムなど端っことは思えないボリューム。
アーティーチョークのデリやサラダもたっぷり。
commonsのパン、
カントリーブレッドと食パンは
オリーブオイルやハムをのせて。
好みでTESIOの黒トリュフバターを!
美味しすぎるー。歓喜のため息の連続でした。
デザートのマンゴーは冷やしてそのまま。
甘くて濃厚〜!
あまりの美味しさに最終日に追加で
2パックゲットしちゃいました。
旅で好きなものを
好きなだけ食べれる幸せ、
muiで最高のディナーをいただけました。
食後はゆっくり湯船につかり、
洗濯をして音楽を聴きながら読書タイム。
普段なかなかできない時間の使い方、いいですね。
翌朝も2人で簡単に準備。
ハムやソーセージにヨーグルト、オレンジジュース。
ワンプレートモーニング。Rollei shot
2日目、最終日の朝は
muiの朝食をお願いしました。
焼きたてのバゲッドに
沖縄の生乳100%のエメンタールチーズと
スモークドハムを使ったサンド。
みやぎ農園の平飼い卵とマヨネーズ。
副菜にはゴーヤのピクルスも!
うーん、美味しい!お願いして正解でした◎
デザートは沖縄で暮らすMika土産、島バナナ。
左が双子ちゃんで右には赤ちゃんがいますよー!
なんてかわいいことを言うMika!ごちそうさま。
チェックアウト当日
実は私の誕生日で沖縄で
またひとつ歳を重ねました。
記念にmuiの庭で
TさんがRolleiで撮影してくれた。
60年ぐらい前のオールドカメラ、
今でもちゃんと撮れます。50歳の私。
40代、仕事もプライベートも
全力で楽しんだ。
夫婦でやり切ったこともあった、
辛かったこともたくさんあったなぁ。
でもそのたびにそばでTさんが支えてくれた。
絆は歳を重ねるごとに深く。感謝しかない。
50代も思いっきり仕事も日々も
私らしくEnjoyします。
muiで最後に撮った1枚は
天窓から差し込む光
旅人へのエールのようだった。
西さん、お世話になりました。
またお会いできる日を楽しみにしてます。
暮らすように旅できる無為自然の宿mui、おすすめです。
みなさん、いつも読んでくれてありがとう。
次回は沖縄旅のラスト、旅のサプライズを綴りますね。
ARCHIVE
MONTHLY