1枚から始まる、旅と私のタカラモノ。

ナチュラルワインと絶品のビストロ料理!西小山のwinebar WEST。

みなさん、こんにちは。
水曜日までタイのチェンマイに旅へ。
たくさんチャージしてパワーアップ!笑
次回から数回に分けて綴ります。

今日は、行ってみたかったwinebar WESTをシェア。
20年来の友人が、私が絶対好きだと思うと
今月、歳を重ねた私のBDay祝いをしてくれました。
東急目黒線、西小山駅から徒歩5分ぐらい。

DSC04568.jpg

佇まいがシンプルで素敵。
入ると、カウンター席が並び、
奥にテーブル席が3つ。
ドーム型の天井が洞窟のよう。

DSC04572.jpg

楽しみにしてたナチュラルワイン。
乾杯に私とtomoちゃんは
アルザスのオレンジワインを。
Lisaはシャルドネの白を。
スッキリで爽やか、仕事あとの1杯は最高。
アルザスを旅したこと、思い出したよ〜。

DSC04574.jpg

黒板のメニューには旬のものがたくさん。
本日のおすすめは
ヒラメのセビーチェと
穴子のフリットとフルーツトマト!
もちろんどちらもお願いしました。

DSC04576.jpg

1皿目は田舎風パテ
みて、この厚み〜!!!
目を瞑ってしまうほど、幸せになれる。

DSC04581.jpg

そしてカンパーニュがね、
なんとパン屋 塩見のカンパーニュなのです!
夫であるTさんも大好きな代々木のパン屋さんで
沖縄の宗像堂のお弟子さんのパン!
これは絶対、外せないですよ。

DSC04578.jpg

2皿目はクレソンとプラムとフルムダンベールのサラダ
大好きなクレソンに
新鮮な完熟プラムの甘さと酸味、
チコリの食感と青かびチーズの贅沢なサラダ。
これも絶品だった〜!

DSC04582.jpg

3皿目、フライドポテト アイオリソース
友人が前回頼んで絶賛していたポテトは
想像をはるかに越えて驚いた!
外側はサックサクで旨みがギュッーっ!
こんなに美味しいフライドポテト食べたことないねと
3人で歓喜の声出ちゃいました。
Lisaはビールもオーダー(笑)絶対合うやつ。

DSC04586.jpg

4皿目、ヒラメのセビーチェ
セビーチェとはマリネのこと。
肉厚なぷりぷりのヒラメに玉ねぎの甘さ、
魚好きの私にはたまらない1皿です。

DSC04590.jpg

普段からピノ・ノワール好きな私は
フランス産の赤をオーダー。
これ、まろやかでとっても好みでした。

DSC04592.jpg

5皿目は本日のおすすめでもある
穴子のフリットとフルーツトマト
今まで食べたなかでいちばん美味しいと思える
ふわふわな食感に絶妙な塩加減。
甘酸っぱいフルーツトマトとのバランスも最高!
穴子好きな人、絶対食べてほしいです。
どちらかというと肉派の友人も
この穴子のフリットには感動!
これは参りました。(笑)

DSC04596.jpg

デザートはバスクチーズケーキとショコラテリーヌ。
お祝いのメッセージも嬉しいな。
2018年のバスク旅では
サンセバスチャンで何度もバスチーを食べたなぁ。

ナチュラルワインも
ビストロ料理もすべてが美味しいWEST
オーナーの仲西シェフに声をかけると
とても気さくな方で益々ファンになってしまった。

7/22が2周年とのこと、おめでとうございます!

DSC04600-2.jpg

フィガロ・ジャポンの2022年の2月号でも
やはり紹介されてました。
気になるビストロがたくさんで保存版です!
帰宅してTさんに熱く語ると
スネヲに!(笑)近いうち一緒に伺います。
ご馳走様でした。

20年来の友人達が
私好みのビストロでお祝いしてくれて
いっぱい笑って心から幸せだと思えた夜。
2軒目は共に暮らしていた自由が丘の
peco.vinの2号店でナチュールをもう1杯。
Tomo & Lisa、最高のお祝いをありがとう。

みなさん、いつも読んでくれてありがとう。
次回からチェンマイ旅を熱く綴ります〜!

MIKI *

モデル/フォトグラファー
20代からフィルムカメラで旅の記録を撮り始め、その後ドイツ製のカメラ、Rolleiflexと出合う。旅の写真と思い出を綴ったrollel-life.com や、ライフスタイルを紹介したインスタグラム miki_rolleilife は温かみのある写真と文章が人気。10年間にわたりフィルムで撮影した旅とライフスタイル写真集「Rollei Life」を出版。現在はフォトグラファーとして旅や料理など自然光での撮影を得意とし、また自身もモデルとして数々のCMや雑誌で活躍中。Prestige所属。

ARCHIVE

MONTHLY

世界は愉快
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリとバレエとオペラ座と
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories