
美味しく楽しいチョコレートトレイル2016
毎年バレンタインの前後というと、楽しみなのがハーバーシティでのイベント、チョコレートトレイル!
今年はバタバタして、あと一週間という終了間際にやっと駆け込みでうかがいました。
毎年、いろいろ工夫があって面白いんです。
たとえば今年の目玉の一つ、フェレロ・ロシェのギャラリー!
香港の伝説的メイクアップアーティストのZINGさんとフェレロのコラボレーションで、フェレロのパッケージを使ったアクセサリーやメイクアップになっているのです。

あのゴールドの包装紙・・・・・・やっぱりすごく印象的ですよね。

お腹空いたらすぐに食べられそうなネックレス♪いいですね。

そして包装紙を使った折り紙ワークショップも開かれたとか。

ちなみに、今までに見たことのないフレーバーのフェレロが期間限定でずらりとありまして、毎日たちまち売り切れているのだそう。

実はこの詰め合わせセットを以前に家に送っていただいたのですが・・・・・・家族に見つかりほんの一瞬で食べ尽くされました。

私は一つも食べてない(涙)
フェレロのギャラリーはこんな風になっていて、金の紙がキラキラと舞い散っています。

こんな風に一つ一つが飾られていて、フェレロの文字になっていたりして、可愛い!

さてさて、ほかにもいろいろな面白い企画がありました!
こんな特設カフェもあって、中国茶からワインからいろいろなドリンクとチョコレートのペアリングを試せるのです!

お酒弱いのに懲りない私は・・・・・・果敢にもウィスキーとのペアリングに挑戦!
え!いきなりスコッチウィスキーをストレートでペアリングしなさいって!
これは効く~!!!!カカオが濃厚なタイプと合いますね。

チョコレートのスペシャリストが常駐していて、いろいろペアリングをおすすめしてくれます♪

香港屈指のショコラティエたちの作品も。こちらはJWマリオットのロジャー・フォクさん。幻想的な作風です。これ、全部チョコレートなんですよ!

そしてこちらは。香港ではおなじみのショコラの鬼才! ペニンシュラのMarjnさん。
ブルージーンと名付けられた作品。

チョコレートで作られたリアルな蜘蛛も!きゃー。素敵ですけど食べたくはないです(笑)

華やかで楽しいチョコレートトレイル! 2/21までだそうなのでお早めに!!来年がまた楽しみです♪
ARCHIVE
MONTHLY






