近所のいい店、教えます。

根津駅ごく近! オムライスのおいしい洋食店。

こんにちは、谷根千子です(←実は編集KIM)
フィガロ編集部のメンバーが自分の家のご近所グルメを紹介するこのコーナー、初参戦。

KIMは週末に本駒込のジムに通っていて、そこのご近所メンバーと地元愛確認のためにグルメスポットを探すことを使命としています!
この度訪れたのは、根津駅のある不忍通りから1本裏にはいった小路沿いにある洋食 タケル。オムライスが評判の店です。

181227-IMG_0249.jpgおいしかったですよ、パテドカンパーニュ¥650

181227-IMG_0250.jpgじゃがいも、いんげんの温サラダ¥650

あれれ? なんでも650円?ってくらいコストパフォーマンスがいい、タケルさん。
ちなみにこんなメニューもたった700円。

181227-IMG_0251.jpgエビときのこのアヒージョ¥700。パンがすすんでしまう……デブ化への道ですね……

カウンターとテーブル席もあるのですが、こぢんまりしたお店の造りでとても居心地いいです。シェフもサーブしてくれた方も、対応がカジュアルだから、ホントにご近所グルメとして活用できる!
工夫が効いたメニューも多くて、ちょっとした作り方、食べ方のアレンジでテーブルが楽しくなる感じの料理が多い。これなんかそうです。

181227-IMG_0253.jpgニョッキのフライ¥600

そして永遠の洋食定番、ハンバーグとオムライス!

181227-IMG_0254.jpg

181227-IMG_0255.jpg

ハンバーグもオムライスも、ともに¥1,000

あらびきのお肉の味とデミグラスソースの絡まり具合はまさに定番中の定番、肉汁もたっぷり。
そしてオムライスは、この店の看板メニューです。見た目の可愛さもさることながら、何もかもが、幼い時から食べてきたものがちょっとだけ大人風に背伸びしたみたいな。懐かしさもありながら、きちんとした料理です。
シメのデザートは大人のプリン。苦みがしっかりきいているカラメルソースと手作りのしっかりしたプリンが美味なのでした。

181227-IMG_0256.jpgかぼちゃのプリン¥450

また来ます。女性ひとりでも入りやすい店です。でもいろいろ食べたいから、やっぱりふたり以上で行きたいかも。使い勝手がいいのもおすすめです。

181227-IMG_0246.jpgこのお店がある通り沿いにはお蕎麦屋さんやワインバルもあって、グルメ小路ですよ~。

洋食 タケル

東京都文京区根津2-10-1 1F
tel:03-3828-0888
営)11:30~14:00L.O.、18:00~22:30
休)火、水
https://twitter.com/takeru_nezu

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.