Butterdrop Diary 『ロンドン郊外のカントリーライフ』

麗しのヴェネチア Part.1

毎年誕生日を口実に、5月中の数日間はヨーロッパのどこかで過ごすことを強行している。今年は義理の両親の金婚式を兼ねて&義妹の家族も加わって、総勢10人でヴェニスを訪れてきた。

このめでたい機会にヴェニスを選んだのには理由がある。それは、夫と義妹が子どもの頃に義父と義母に連れられてたびたび訪れた、思い出深い場所であるから。ステイ先に義父が選んだのは、彼らが長年にわたって愛用してきた「ホテル・エクセルシオール」。

まだ星が残る空の下の午前4時半に家を出て、5時に着いたガトウィック空港のバーは、まさか!の営業中(なんなら満員御礼)。またもやホリデー前にお酒をかっ喰らう英人で大賑わいである。

venice-1.jpgこれもイギリスのホリデーの風物詩

二時間のフライト後、マルコポーロ空港に到着。そこから船着き場に向かうと、ホテルからお迎えの水上タクシーが待っていた。タクシー.jpg

このツヤッツヤに磨き上げられた木目の内装と、クリーム色のレザー張りのシート&クッションの織りなすコントラストがシックな船室、いかにもヴェニスへの序章にふさわしい。乗り込む際に、『ボンジョールノ、シニョーラ』とスタンリー・テュッチ似のビシッと決まったドライバーさんに手を取られて、旅情もまた盛り上がる。

watertaxi1.jpg

watertaxi2.jpg

濡れる.jpg

後部座席は結構濡れます

watertaxi3.jpg

後半は前に移動してた

ヴェニス本島を横目に見つつ、ホテルのあるリド島へ。watertaxi4.jpg

そして約30分の船旅の後、エクシオールが桃源郷のごとく壮大なスケールで姿を現した。

watertaxi9.jpg

横幅が大きすぎてフレームに入りきらない

watertaxi6.jpg

watertaxi5.jpg

1908年に開業したホテル・エクセルシオールはヴェニス国際映画祭の主要会場としても長年使われている、往年の映画スターや著名人が多数宿泊してきた歴史ある伝説のホテル。

しょっぱなからゴージャスなヴェニスの旅の幕開けである。

Part 2に続く

ホテル1.jpg

ホテル・エクセルシオール

https://www.hotelexcelsiorvenezia.com/en/

 

ギャンブル五月

ニューヨーク州立大学卒業後、ウェストヴィレッジのマグノリア・ベーカリー本店にて6年間腕を磨く。ロックバンドのメンバーとして2度の全米ツアー後、渡英。現在は、田園風景が広がるロンドン郊外はケント地方、『Garden of England(イギリスの庭)』に暮らす。著書に『ニューヨーク仕込みのカップケーキデコレーション』『イギリスから届いたカップケーキデコレーション』(SHC)。日本カップケーキアカデミー代表。
Instagram:@satskigamble

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.