南仏プロヴァンスで猫さがし。

ただただ眠たい、あくび猫。

こんにちは。
一度は落ち着いた暑さが復活し、いよいよプロヴァンスも本格的に夏らしくなってきました。

夏のプロヴァンスと言えば、海に山に湖に、さらにはラベンダー畑に……と遊びどころ満載ですが、コンサートや音楽系イベントも豊富!

先月、エクス・アン・プロヴァンスの美術館、Pavillon de Vendômeで開催されたイベントでは、美しく手入れされた庭園に、突如DJブースが出現。集まった人たちは、芝生の上で素足になって踊ったり、ビール片手に座って音楽を楽しんだりと、思い思いに夏の夜を満喫していました。私も、周辺の人たちと「気持ち悪い動きのダンス選手権」をして楽しみましたよ。(優勝者不明)

170712-neko-12.jpg170712-neko-13.jpg
170712-neko-15.jpg170712-neko-16.jpg

かわいい南仏女子たちが踊っている姿を眺めるのも楽しみのひとつ。ぐふ。

170712-neko-01.jpg

Pavillon de Vendômeの普段の姿。17世紀に建てられた貴族の館は現在、美術館として開放されています。

また、毎年7月、オペラを中心とした音楽祭(Festival d’Aix-en-Provence)が催されるエクス。今年は『カルメン』、『ドン・ジョバンニ』、『ピノキオ』などが複数の会場で上演されています。チケットは1月から発売されているので、すでに私の目当ての作品の(最安)チケットは売り切れ……それでも音楽祭の雰囲気を味わうべく、公園の特設スクリーンで上映された、『カルメン』を観てきました!

170712-neko-04.jpg

170712-neko-05.jpg

劇場で観る感動には及びませんが、敷物やお菓子を持ち込んで、夏の夜風を感じながらの鑑賞も、また別の楽しみがあります。21時半スタートの3時間コース(ど平日に)ですが、眠くなったらすぐに帰れるのもポイント。

さて、眠いと言えば、猫!

エクス音楽祭のメイン会場からも程近い、歴史ある邸宅、Hôtel de Châteaurenardの中庭で、とにかく眠たそうな猫に出合いました。

170712-neko-06.jpg170712-neko-07.jpg

170712-neko-08.jpg

170712-neko-09.jpg

170712-neko-10.jpg

写真を撮られようが撫で回されようが、ひたすらあくびし続ける、あくび猫。見ているこっちまで眠くなりそう。お休みのところ、お邪魔してすみませんでした。

話は戻って、毎日どこかで何かが開催されている、夏のプロヴァンス。楽しいイベントを見逃さないよう、こまめな情報収集がマストです!

中川史恩

都内在住、猫好きエディター。フランス生まれの保護猫ミャウと暮らす。好きな食べものは帆立の貝柱とチップス全般。苦手なものは直射日光。将来の夢は鶏と暮らすこと。@chez_miaou

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.