
クリストフル「ジャルダンエデン」新色ピンクゴールドが、パリから到着!
春に、日本橋三越本店と伊勢丹新宿店二店同時開催で、VMDテーブルコーディネートをさせて頂いた、
今年10周年を迎えたクリストフル「ジャルダン・エデン」
ついに、パリから待望の新色ピンクゴールドが到着し、お披露目イベントを開催しました。
※緊急事態宣言期間に抵触せず、万全の対策で少人数ごとに時間を細かく区切っての開催です。
会場となった、クリストフル青山本店で、さっそく、新商品を使ったディスプレイをさせて頂くことに。
資料でしか拝見していなかったものとの対面は、やはりわくわくしますね!
新色は、ピンクゴールド、パーシャリーイエロー&ピンクなどで、スタイリングのテーマカラーもそれに準じたものにしています。
こちらは、メインテーブルのディスプレイ。
フラワーは、Couronne printaniere
センターピースとして、春のフラワーリーズを、フルーツコンポートに載せています。
今回は、こちらのプティサイズのものを、ご参加者の方々に作って頂くというフラワーレッスン le salon de Christofleも開催。
パーシャリーピンク&イエローのプティトレイ。
正直なところ、実物を見る前は、もっとハレーションをおこすような煌びやかな色合いなのでは?と、やや不安に思っていましたが、
嬉しい裏切りで、ふんわりと柔らかく、なんとも言えない気品が漂っています。
このバランス感覚、さすがのマルセル様!!
下は、ピンクゴールドのショープレート。なんて、麗しいのでしょう!
le plateau de fromage 、私は、身近なフロマージュのサービストレイとして使ってみたいでずが、フォアグラのプレゼンテーションやキャビアディシュなど、高級食材に合いそうです。きっと、より一層プレステージアスな雰囲気になるに違いありません。
ピンクやイエローなどを多用したフェミニンな空間は、この季節ならでは。
私にしては、いつもより少し甘めですが、マルセル様ピンクの魅力を引き出すお手伝いが出来、嬉しい機会でした。
自粛が長引き、何が日常なのかわからなくなってくることもありますが、クリエイティブなものとの出会いは、頭も心も活性化されるような気がしますね。
今となっては遠い国となってしまったフランスからやってきた製品を手にし、感謝の気持ちが溢れてきました。
次回は、le salon de Christofleレポートです。
↓予告写真 (私のではなく、参加者の方がお作りになったものです。完成度高いでしょう⁈)
ご期待下さいませ。
皆様、どうぞよい週末を!
★お知らせ
6月2日から、「クリストフル」のポップアップストアが、三越銀座店に!
多賀谷洋子が、ブースのフラワー&テーブルセッティングを担当させて頂きます。
銀座に相応しく、ラグジュアリーで気品あふれる空間です。どうぞご期待下さいませ。
ARCHIVE
MONTHLY