デコラトリスによる洗練探しの旅

国際ホテルレストランショーのスタイリング

毎年ビックサイトで開催される「国際ホテルレストランショー」

光栄なことに、今年も、フランスのラグジュアリーリネンブランド「ガルニエティエボー」社のブーススタイリングを、本社からご依頼いただき担当しています。

476031711_9250195088373708_3783101497862210916_n.jpg

通称「ホテレス」は業界関係者のプロ向けの催事で、リテイルとは全く異なるスピード感と規模で商品が動くため、プロフェショナリズムが刺激されます。毎年、光栄なことに何らかの業務で関わらせていただいているので、期間中は、「遠いし、寒いし・・」と思いつつも、何度もビックサイトに通っています。

すっかり忘れていましたが、10年前には「ゲストを惹きつける食器選びとテーブルコーディネート」というテーマの講演もさせて頂き、こちらのフィガロブログにて、レポートしています!

さて、ガルニエへの溺愛ぶりを何度もお書きしていますが、公私ともに愛用しているブランドでその良さを誰よりも熟知していると自負しているので、クロスが決定、準備開始したのが一週間前でしたが、全てがスムーズに進行。

こちら、まだリネンが揃いきれず、準備中の画像ですが、ペールグレーッシュトーンでまとめ、シックなパリらしいスタイリング。

475986058_9250195085040375_111580340648449813_n.jpg

今回のテーブルデコの主役は、ガルニエの「グレース・ペルル」というエレガントなホワイトのリネン。

淡いシルバーグレー系で、さすがのガルニエジャガード。織りのデザインが本当に繊細で美しいのです!

475845826_9250622041664346_8783128473363106498_n.jpg

そして、今回合わせたのは、本社からの指定ブランド「クリストフル」「ベルナルド」

グラスは「ツヴィーゼル」です。

いづれも、長年何度も仕事をご一緒していて商品も熟知しているので、使用する食器も迷わず即決です。

476154356_9261545063905377_8114637177657829992_n.jpg

プレートは「ソバージュ」

とかげレザーをモチーフにしたクールなデザインが気に入り、私は自宅でゴールドを使用していますが、今回はシルバーの方を。

476431548_9261740923885791_1791135804647145190_n.jpg

ところで、ガルニエはラグジュアリーブランドの顧客がとても多く、フランスのパラス他、中近東の桁違い案件や、ハイブランドOEMやVV顧客イベントリネン等の受注が多数あり、今回はそれらのほんの一部ですが展示。

もう、これを手に取り眺めるだけで、ラグジュアリートラベルをしている気分になります!

カクテルナプキンは、プラダ、バカラ。

476192414_9248761865183697_3715050938399125607_n.jpg476097806_9250195078373709_8428907750529485696_n.jpg

ラッフルズホテル

476306294_9261632003896683_3737688905197949278_n.jpg

ジョエル・ロブションのコースター。

476034278_9261633797229837_7670721017592751114_n.jpg

センスのよいバスローブも。

特に、「クリヨン」がとても素敵で、襟と袖口にご注目!折り返しに濃紺のアクセントが。

476435558_9261740747219142_8848768138291730332_n.jpg

他にもふっかふかで埋もれたくなるようなバスローブが多数ありますが、長くなるので、別記事にてご紹介します!

尚、こちらの催事は業界向けですが、登録すれは入場可能です。ご関心ある方は、是非おでかけください。

475966500_9250194745040409_8359138140670682776_n.jpg

476220994_9261788833881000_1421181576608597910_n.jpg

事前登録など詳細は下記へ。

国際ホテルレストランショー

多賀谷洋子

食空間デコレーター。雑誌編集、外資系客室乗務員を経て、テーブルコーディネーターに。ブライダルやパーティ、商業施設から個人宅まで幅広くインテリアデコレーション手がける。雑誌やレシピ本のスタイリングでも活躍。パリスタイル主宰、フランスチーズ鑑評騎士の会 チーズシュヴァリエの顔も持つ。著書「美しくなるチーズレシピ:“チーズは太らない!”ダイエットも、アンチエイジングもチーズにおまかせ!」が話題。

http://paristyle.jp/

ARCHIVE

MONTHLY

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.