村上隆、14年ぶりの大型個展「五百羅漢図展」が、
六本木ヒルズ森美術館で開催!
Culture 2015.10.30
現代美術家として世界的に高い評価を得ている村上隆の作品の数々が14年ぶりに日本に集結する「村上隆の五百羅漢図展」が、10月31日(土)より開催される。
目玉は、本展の名称にもなった全長100メートルにも及ぶ、超巨大絵画《五百羅漢図》だ。この作品は、東日本大震災直後、いち早く支援の手を差しのべてくれたカタールへの感謝を込め、2012年にドーハで発表されたもので、今回、日本初公開。また村上氏が本作を手がけるにあたりインスピレーション源となった長沢芦雪や狩野一信の五百羅漢図も合わせて展示されるので、村上氏と江戸時代の絵師たちとの対話が感じとれるだろう。
そのほか、最新作も含め、円相図や唐獅子図など全作品が日本初公開。本展の音声ガイドのナビゲーターを務める俳優の斎藤工を迎えたイベントなども会期中に開催されるので、こちらもチェックして。円熟期を迎えた村上隆の驚くべきスケールとエネルギー、芸術的達成に触れられる、またとない貴重な機会だ。
村上 隆 《手と手を繋げよ》
2015年 180×240cm アクリル、カンバス、アルミニウム・フレームにマウント
©2015 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
村上 隆《五百羅漢図》
2012年 アクリル、カンバス、板にマウント 302×10,000cm 個人蔵
展示風景:「Murakami - Ego」アル・リワーク展示ホール、ドーハ、2012年 撮影:GION
©2015 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
村上 隆《五百羅漢図》制作風景 撮影:Aminaka Kenta
撮影:Okazumi Chika
『村上隆の五百羅漢図展』
会期:2015年10月31日(土)〜2016年3月6日(日)
会場:森美術館
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー53F
Tel 03-5777-8600(ハローダイヤル)
開館時間:10:00〜22:00 10:00〜17:00(火)
* 11月3日(火・祝)は22:00まで開館。
* いずれも入館は閉館時間の30分前まで
* 会期中無休。
入館料:一般¥1,600、学生(高校生・大学生)¥1,100、子供(4歳〜中学生)¥600
www.mori.art.museum