フィガロが選ぶ、今月のアート クリストによる伝説のインスタレーションの軌跡。
Culture 2016.10.19
『クリストとジャンヌ=クロードアンブレラ 日本=アメリカ合衆国 1984-91』
1991年。風光明媚な自然のど真ん中に、巨大なキノコのような傘が花開いた。
景観を変貌させる大規模なプロジェクトで世界的に有名なクリストとジャンヌ=クロード。今夏北イタリアの湖に鮮やかなオレンジカーペットを敷いた作品は記憶に新しい。彼らが1991年米カリフォルニア州南部と茨城県北部で実現した『アンブレラ』の軌跡を追う。すべて自費で地域行政と渡り合う不屈の精神には敬服しかない。
『クリストとジャンヌ=クロード アンブレラ 日本=アメリカ合衆国 1984-91』
会期:10/1~12/4
水戸芸術館現代美術ギャラリー(茨城・水戸)
9時30分~18時(入場は17時30分まで)
休)月
一般¥800
●問い合わせ先:
Tel.029-227-8111
arttowermito.or.jp
*「フィガロジャポン」2016年11月号より抜粋
会期:10/1~12/4
水戸芸術館現代美術ギャラリー(茨城・水戸)
9時30分~18時(入場は17時30分まで)
休)月
一般¥800
●問い合わせ先:
Tel.029-227-8111
arttowermito.or.jp
*「フィガロジャポン」2016年11月号より抜粋
réalisation : CHIE SUMIYOSHI
BRAND SPECIAL
Ranking