アニエスベーがサポートするタラ号のドキュメンタリー。
Culture 2017.07.07
アニエスベーがサポートしている科学探査スクーナー船「タラ号」。今春、同船が探査を進める「タラ号太平洋プロジェクト」のため日本にも来航し、サンゴ礁の調査や環境保護を呼びかけるイベントを開催した。また昨年NHKで放送されたタラ号のドキュメンタリー番組の続編として、今年も海の日に『海洋アドベンンチャー タラ号の大冒険2』が放映される。番組ではアニエスベーのインタビューのほか、タラ号日本大使として神戸港に船を出迎えた北野武、昨年ロリアン出港時に立ち会った俳優の西島秀俊も出演。地球温暖化の影響で絶滅の危機にあるサンゴ礁を、3万5千キロにわたって調査するタラ号の1年間に密着したドキュメンタリーで、母なる海に想いを馳せたい。
9ヶ月かけて太平洋の大海原を横断したタラ号。
プロジェクトをサポートしているアニエスベー。
アニエスベー青山店では7月23日(日)まで、日本人アーティストの大小島真木によるペインティングをファサードや店内に展示。大小島はグアム〜横浜間をタラ号に乗船し、その乗船体験から海が直面する危機や、人間と自然の共生についての物語を作品に込めた。初日のオープニングレセプションでは、本人が登場しタラ号乗船の体験を語るトークショーも開催。アートを通じて環境問題を考える、アニエスベーの活動に注目。
鳥や森、菌、鉱物、猿など他者の視野を自在に内在化し、物語ることを追求する大小島。タラ号のアーティストインレジデンスとして選出され、参加した。
『海洋アドベンチャー タラ号の大冒険2 太平洋横断 サンゴの危機を救え!』
(NHK総合)
放送予定:2017年7月17日(祝月) 22時〜23時13分
タラ号スペシャルファサード
場所:アニエスベー青山店
期間:〜7月23日(日)
※オープニングレセプションは、7月7日(金)19時~20時で開催。
※入場無料。どなたでもご入場いただけます。
●問い合わせ先:
アニエスベー プレス
tel:03-5778-9890
www.agnesb.co.jp
NHK広報局広報部
tel:03-5455-2575
(NHK総合)
放送予定:2017年7月17日(祝月) 22時〜23時13分
タラ号スペシャルファサード
場所:アニエスベー青山店
期間:〜7月23日(日)
※オープニングレセプションは、7月7日(金)19時~20時で開催。
※入場無料。どなたでもご入場いただけます。
●問い合わせ先:
アニエスベー プレス
tel:03-5778-9890
www.agnesb.co.jp
NHK広報局広報部
tel:03-5455-2575
texte : JUNKO KUBODERA
BRAND SPECIAL
Ranking