ヴァカンス中にSNSを断つ5つのヒント。

Culture 2019.08.23

休暇中でさえ、私たちはインスタグラムやワッツアップ、ツイッター、フェイスブックなどのアプリの虜になっている。ふたりの専門家が私たちの暮らしからスマートフォンやインターネットを断つアドバイスを紹介してくれた。

190813_decrocher-des-reseaux-sociaux.jpg

休暇中もスマートフォンから離れられない人が少なくない。Photo: iStock

広告会社We Are SocialとSNS運営ツールのフートスイート(Hootsuite)が2018年1月に発表したレポートによると、フランス人のネットユーザーは毎日平均1時間20分をSNSに費やしているという。

朝食を食べながらスナップチャットのストーリーを見たり、日中にツイートしたり、就寝時にティンダー(Tinder)で“おしゃべり”したりすることは、多くのフランス人の仕事や休暇の日常の1コマである。

デジタルデトックスの旅を紹介する旅行代理店、Into the Tribeの創設者でデジタルデトックスのコーチであるヴァンサン・デュパン氏は、SNS上で「いいね」やリアクション、コメントをもらいたいと考える時、脳からドーパミンが放出されると言う。ドーパミンは喜びに関連する脳内の神経伝達物質であるが、これらインターネットの使用には多くのフラストレーションも伴う。今回、休暇中にインターネットから離れるいくつかのヒントをデジタルデトックスの専門家であるデュパン氏と臨床心理士のマリア・エジナール氏が教えてくれた。

---fadeinpager---

1. 自分の中毒に気づく

SNSにあまり没頭しすぎると、現実に戻るのが困難になる場合がある。これを改善し、依存から抜け出すために、臨床心理士のエジナール氏は、意識のレベルを高めるのに役立つ「時計」を見ることを勧める。

SNSに費やした時間を把握するために、インスタグラムやフェイスブックなどSNSアプリのアクティビティを監視できるようになった。実際には、アプリの設定タブに移動し、インスタグラムの「アクティビティ」またはフェイスブックの「時間」のセクションに移動する。

---fadeinpager---

2. 本気で自分と向き合う

しかしながら、依存を認識するだけではインターネットを断つことはできない。「動機が必要です」と臨床心理士のエジナール氏は主張する。デュパン氏によると、この中毒に終止符を打つためには、本気で自分と向き合う必要がある。

スマートフォンを手元に置きたい場合は、1日の特定の時間にモバイルアプリを切断し、事前に決めておいた時間が通知されるように通知表示を設定するか、「機内モード」もしくは「邪魔しないモード」にしてスマートフォンを置こう。

休暇中、エジナール氏はスマートフォンなしでタイムスケジュールを設定することを推奨している。「家族や友人との外出や活動中、パソコンは家に置いておきましょう」と同氏は提案する。

---fadeinpager---

3. アプリを使ってインターネットから離れる

インターネットから離れるのが難しい場合は、OFFTIMEやFlipd(App StoreまたはGoogle Playからダウンロード可能)などの切断アプリをスマートフォンにインストールできる。過剰なインターネット接続を避けることが目的だ。これらのアプリは、電話は通常どおり使用できるものの、モバイル上のアプリやゲームを使用できないよう完全にロックすることができる。

それに加え、リラックス効果のあるホワイトノイズの音楽、音声による瞑想、モチベーション・セッションなど、よりリラックスできる機能が追加されている。

---fadeinpager---

4. インターネット接続の悪い場所を旅先に選ぶ

アプリやインターネット接続を生活から取り除くのは難しく、ついつい手を伸ばしてしまいがちだ。15年にフランス政府が発表したリストによると、フランスでは合計541の小自治体はインターネット接続が悪い地域で、3Gまたは4Gアクセスがない。グラン・テスト地域圏(首府:ストラスブール)の89の地域とオクシタニー地域圏(首府:トゥールーズ)の151の地域が最も影響を受ける。「これらの地域で休暇を過ごせば、いまその瞬間を楽しみ、愛する人との結びつきをより深めることができるでしょう」と、デュパン氏は述べる。

---fadeinpager---

5. 電話としての基本的な機能に立ち返る

この問題がもしアプリの見た目のせいだとしたらどうだろうか?「アプリのアイコンはより魅力的なデザインや色を使って、人々を惹きつけるよう常に設計されているのです」とデュパン氏は言う。

インターネットを断絶するためには、スマートフォン画面の色を白黒に切り替えることによって、これらのアプリのマーケティングから逃れるよう、デュパン氏は勧める。そのためにはまず設定画面へと移動しよう。iPhoneユーザーは設定の「一般」から「アクセシビリティ」タブに移動し、「ディスプレイ調整」から「カラーフィルタ」を選択する。Androidデバイスのユーザーについては、「カラーフィルタ」カテゴリに移動して同様のオプションを選択する。

これらの努力をしてみてもまだ喪失感が残るようであれば、専門家は最終手段を提案する。「00年初頭に発売された古い携帯で機能がシンプルなものを購入してみてください」

【関連記事】
日常を離れて自分を取り戻す、ひとり旅の効用。
ストレスがじわじわと身体に及ぼす影響とは?

texte : Marion Tabard (madame.lefigaro.fr), traduction : Hanae Yamaguchi

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

世界は愉快
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリとバレエとオペラ座と
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories