シウマの数字占いで、仕事場を整えよう。
Culture 2021.07.26
名刺を23枚持つとクリエイティブ力が高まる、︎7日にプレゼンするとうまくいく!? コロナ禍で多様化する仕事の悩みや願いを、︎数字の力で解決する方法をシウマが伝授します。
>>インスタライブ、アーカイブ視聴!
---fadeinpager---
沖縄に古くから伝わる琉球風水と、姓名判断や九星気学などを元にした「数意学」を用いた占いで、やSNSでも話題のシウマ。「風水はそもそも、何かを動かすことで運気を動かすという考えがあります。そこで取り入れたいのが、毎日誰もが接している数字という存在。数字を能動的に動かすことで、運気は変わります」 確かに私たちは日々、時間や日付といった数字によって行動する生き物だ。そこで今回は、仕事運を上げる数字テクを伝授。リモートなどワーク スタイルも人間関係もガラリと変化しているいまこそ、理想的な仕事環境に整えるチャンス!
11
仕事の処理能力をアップするなら『11』を。
どんなスタイルで仕事をするにしても、忙しいワーキングパーソンの誰もが抱えるのが、仕事の処理能力アップという永遠のテーマ。「『11』という数字のエネルギーを取り入れるといいでしょう。『11』は物事の回転を速くし、スムーズに進めるという特徴があります。この数字を職場に取り入れることで、仕事のパフォーマンスがスピードアップします」『25』も時間通りに物事を終わらせるのにいい数字。反対に『10』や『30』は注意散漫&ミスが起きやすいので要注意!
ちなみに、ワークスペースへの数字の取り入れ方はいろいろ。下の一例のように、クリップを常に11個置いておくなどもよし、会議室の部屋番号やミーティングを始める時刻にその数字を取り入れるもよし、PCのロック番号の合計数をその数字にするもよし。下4桁の合計が、その数字になる携帯番号にすれば、なおいい。要は意識的にその数字をそばに置いて、数字のエネルギーを感じることが大切。もっと簡単な方法にするなら、PCのディスプレイにその数字を表示させたり、マウスの裏に数字を書いた紙を貼ったり……というのもOK。自分のワークスタイルに合う方法を見つけて、楽しみながら取り入れてみて!
1900年代初頭のデザインを復刻したクリップ。お守り代わりに11個、︎机上にオン。クリップセット(10~18個)¥330/リビング・モティーフ
---fadeinpager---
7
言いたいことが言える環境に整える『7』
自己主張するのが苦手で、言いたいことが言えずにストレスを溜めてしまう、ついつい空気を読み過ぎてしまう……そんな人の背中を押してくれて、勇気を授けてくれるのが『7』。「『7』には、独立心や勇気といった意味があり、ここいちばんの勝負にもいい数字です。言いたいことをうまく発信できるようになれるでしょう。『7』には、断ち切る・切り離すという性格もあります。苦手な上司や仕事相手に嫌なことを言われた時は、『7』にまつわる数字を取り入れて、キレイさっぱりデトックスしましょう」
苦手な上司や仕事相手とのミーティングや商談は、雑談をして『7』分に本題をスタートするなど、意識的に『7』を取り入れて臨んでみて。リモート会議での発言力アップにもいいだろう。
---fadeinpager---

7分をキャッチするのにいいデジタル時計で赤&青&白の光を選べるトリクロック¥3,850、卓上キューブカレンダー¥2,530/ともにモマ デザインストア 表参道 天然柳のリードを5本にセットし、ローズマリーの香りで爽やかなバンフォード ウィローディフューザー 250ml ¥10,560/ピューリティ iMac 24インチ Retina 4.5Kディスプレイモデル¥154,800/アップル 4色セット付箋¥176/ヘルリッツ ハサミ¥550/ヘイダ(スコス) フォームワークペーパートレイ¥3,300、ペンシルカップ¥2,200/ともにハーマンミラー(ハーマンミラーストア青山) 卓上手前のスナップパッド¥4,950、リフィル¥1,925/ともにポスタルコ、パートファイル¥1,298/ライツ、卓上のペン¥1,100/ラミー、植物を入れたティーライトホルダー各¥2,200/ブロステ コペンハーゲン、ノート2冊セット¥3,652/グリッド&ガイド、デスクランプ¥108,900/ルイスポールセン、昇降式デスク¥265,760/ワークス バイストリング ファニチャー(以上リビング・モティーフ) その他/スタイリスト私物
---fadeinpager---
5
『5』で先輩や上司との対人ストレスを解消!
そして、対人関係をスムーズにしたい人におすすめなのが『5』のエネルギー。「『5』は聞き上手の数字です。協調性や思いやり、争いを避けるという性格を持つため、ビジネスシーンでの対人関係がスムーズになります。職場に平穏を求めるなら、デスク周りに『5』の数字を取り入れてみてください」
フレグランスがOKな職場やリモートワークなら、デスク周りにディフューザーを置いてスティックを5本立てるなど、いい香りとともにピースフルな職場環境づくりにトライ。「風水は、行動を起こさないと何も始まりません。『開運のために毎日トイレ掃除をしましょう』と言われると、ちょっとハードルが高いと感じる人も、『起きる時間を7のつく分数にしましょう』、『ペンを3本置きましょう』なら簡単にできますよね。毎日接する数字は気軽に自分で動かすことができる。活用しない手はないんです」
無理なこと、続けられないことはしない。環境に合わせて実行できることをするのがシウマ流だ。ちなみにPCの待ち受け画面は、「海、青空、朝日がベスト」だそう。空気を動かす=循環させることも風水には大切なので、オフィスには観葉植物も取り入れると吉。リモートワーク中の人なら、気兼ねすることもなく取り入れられるだろう。
---fadeinpager---
15
ワークライフバランスを取るための『15』
リモートワークが通常運転になればなるほど利便性が高まる半面、仕事とプライベートの垣根が曖昧になり、ワークライフバランスの乱れを感じている人も多いだろう。プライベートで出会いがなくなったという嘆きも……。「大吉数のひとつ『15』を取り入れるといいでしょう。美、健康、家庭、金運……世間一般で言われる女性の幸せのすべてを手に入れることができるような数字で、人間関係も充実。思いやり、協調性といった性格も。『31』も繁栄運が強く、いわゆる良妻賢母と言われる数字です」
女の幸せよりも仕事命! という人は『29』や『33』。『29』はプライベートを捨てる覚悟で仕事をするなら強運。『33』もバリバリのキャリアウーマン人生を全うしたい人にはいい数字だそう。ちなみにリモート中、上は洋服で下はパジャマ、というスタイルはNG!「家と仕事は本来違う役割を持つスペース。仕事運を上げるには、しっかり区別することが大切です。メイクや着替えは仕事モードに入るスイッチでもあるので、在宅でも変わらず続けましょう」

おやつタイムは15時15分がオススメ。1970年代ピアジェ時計¥298,000/アイテム バイ タイム アナグラム デルフォス カップ&ソーサー¥16,500、重ねたクノッソス プレート(2枚セット)¥15,400、卓上ランプ¥94,600/以上ベルナルド(ベルナルドジャパン) サブレ コンプレ(6枚入り)¥650/レ・カカオ 花瓶¥3,300/リンドフォーム(スパイラルマーケット)
---fadeinpager---
3
希望の仕事に就きたいなら『3』を。
好きなことを仕事にしたい、行きたい部署がある、やりたい仕事があり転職を考えている……など、希望の仕事に就きたいという思いを秘めているなら『3』のエネルギーを借りてみて。
「『3』は希望を叶える数字。仕事において達成したい明確な目標がある人におすすめです。元気、明るさ、誠実などの意味もあるので、周囲からの評価アップにも繋がりそうです」
文房具などの持ち物を『3』にする、大事なミーティングの前は3回深呼吸する、職場や待ち合わせに3分前に行くなど、『3』のエネルギーをビジネスシーンに取り入れよう。
ちなみに、同時に複数の数字を取り入れるのはOKだが、5つあるとそれぞれの開運パワーは5分の1に。目標を絞って、本当に叶えたい願いを数字に込めよう。

ペンは3本持ち歩くことを意識したい。建築家が考案した心と手と物の調和を表す筆記用具。ペンシル チェント3.E ¥8,580、シャープペンシル チェント3.O ¥8,580、万年筆チェント3.G ¥10,780/以上エーゴ.エンメ(ブラック&ホワイト)
---fadeinpager---
23
『23』はクリエイティビティが高まる数字。
SNSを通じて表現したり発信したりするビジネスが増えているいま。アーティストなど、クリエイティブな仕事や情報を発信する仕事の人が取り入れるべき数字って? 「クリエイティビティを高めるなら『23』。追い込まれるほど能力や創造力を発揮できたり、アイデアが生まれやすい数字です。語学力や言葉にまつわる能力、営業力やプレゼン能力にも関わるので、ここぞというチャンスを生かしたい時にも」
たとえば名刺を常に23枚ストックしておく、企画書や提案書は23枚にする……など、創造力と発信力が高まるアクションを。『23』のエネルギーの後押しがあれば、初めて会うビジネスの相手に対しても好スタートを切れそう! 「数字の力を取り入れることで、いつもの仕事場をとっておきのパワースポットに変えることができます。なりたい未来の姿とビジョンを持って、いい仕事運を引き寄せましょう」

こまめに補充して自分の名刺を23枚にキープ。名刺ケース¥51,700/カミーユ・フォルネ(カミーユ・フォルネ 銀座本店) 名刺に見立てたメッセージカード(3枚入り)¥264/ドレスコ(スパイラルマーケット)
沖縄県出身。穏やかな口調と鋭いアドバイスで、経営者やアスリートなど、著名人からも信頼が厚い。「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)に出演中。
リビング・モティーフ
tel:03-3587-2463
モマ デザインストア 表参道
tel:03-5468-5801
ピューリティ
tel:03-5772-2284
アップル
0120-993-993(フリーダイヤル)
スコス
www.scos.gr.jp/ScosShop/html
ハーマンミラーストア青山
tel:03-3486-2660
アイテム バイ タイム アナグラム
tel:03-3476-5506
ベルナルドジャパン
tel:03-6427-3713
レ・カカオ
tel:03-6450-2493
スパイラルマーケット
tel:03-3498-5792
ブラック&ホワイト
tel:045-228-8430
カミーユ・フォルネ 銀座本店
tel:03-5537-3223
※『フィガロジャポン』2021年8月号より抜粋
photography: Satoshi Yamaguchi styling: Mayu Yauchi text: Naho Sasaki